仕事について

電気管理技術者って

一時期はすごく憧れていた電気管理技術者。私には無理じゃねーかなと考えてなかば諦めています。。。駄目じゃね?という理由考えてみたいやいや、駄目な理由から入るなよと一般的なご意見もあろうかと思いますが。諦めました、って宣言でなくて難しいんじゃね...
お金

生涯賃金

お金の話ばかりで申し訳ないです。もう人生の終焉に向かっている私ですが、今までいくらくらい稼いできたのかなと考えてみました。比べるとツラくなるまあ、試算してみるととんでもないです。とても晒せません。呆れるし悲しいしみっともないですし。それはそ...
お金

お金が欲しい理由

勉強をする理由は好奇心などもあるかもしれませんがぶっちゃけお金が欲しい、稼ぎたいという動機がかなりの割合を占めるのではないでしょうか。学生時代からバリバリ勉強している人は周囲から「勉強こそ才能が関係なく差別もなく点数で測られ、ほぼほぼ数値化...
人生

デバフ・アイテム

勉強する時に周りを片付けたり準備をしていざ勉強するぞと気合を入れて臨んでもすぐ集中力が切れる…私もよくあります。それで、You Tubeで勉強法を調べたりすると、今は科学的に嫌な勉強に向かう方法や長く集中する方法がたくさん見つけられますね。...
雑談

ブログ7年目

こんなに続くとは思っていませんでした笑とはいえ一ヶ月に一度くらいの更新になっていますしもうアナリティクスは追っていませんが、見に来ているかたも相当少なくなっていることだと思います。ブログ主も迷走ばっかりです。転職も数しれずです。でも何とか生...
人生

乗り越えるというか

年を取ると一年が早いですね。この間年が開けたかと思っていたらもう春、夏…。そしてまた年をひとつ取ります。何事も…私も経験したことがないことが起きたりしました。毎日そのことを考える時間が必ずあって、そして落ち込んだりもしますがその事柄について...
人生

努力が足りない

よく言われますね。「努力してないから上手く行かない」所得が低かったり、いわゆる底辺と呼ばれるような仕事をしていると決まって言われる言葉です。努力するのにも…私の場合、上手く行っていない人に対しては努力がどうとかの話はしません。よほどその人の...
人生

少しずつ復調してきた気がします

ショックなことがあってもいつまでも同じところに留まっていることはできませんね。生活がありますので。波はありますが少しずつ気持ちを戻せつつあります。いつもの日常を送れるというのはありがたいことです。暑さ寒さを感じつつ、頭の悪さからか日々の生活...
人生

事情があり完全に

一つ前に思わせぶりなエントリを投稿してしまってすいません。月イチの更新なので普通に更新するのと変わらない間隔になりました。「なんだったんだよ」と思われるかたも居られるかもしれませんが結構前に気持ちも落ち着き、時間も出来ましたので復帰いたしま...
お知らせ

管理人よりご報告

観に来て頂いているかたには申し訳ありません。私事によりしばらくお休みいたします。再開致しましたときはまたよろしくお願いたします。