遅くなりましたが電験3種受験お疲れ様でした

SNSのほうでは受けた、受かった、ダメだった…等々さまざまな報告をされている方がいます。

29年度の電験3種の試験も終わりましたね。お疲れ様でした。

受けた人は受けただけでもすごいと思います。

私は最初の試験は、逃げました。

勉強はそれなりにしていたつもりでしたが試験当日、自信がなくなり逃走しました。

この「逃走する」ということはとにかく最低だったと考えています。

受かろうが落ちようが試験前にやったことに意味がないと自分で勝手に結論づけていました。

そういう事をしたヘタレムシの私に比べれば受けられた人は試験日にイモを引かなかったのですからそれだけで立派です。漢です。

私は次の年からはもう逃げられないと覚悟を決めて受けて電力、法規のみ合格。

もしかしてイケるのか?と考えて2年目受験すると機械のみ合格。

最後にスパイラーになる可能性を考え怖くなりながらも理論を受験。やったことがない問題が出てボロボロでしたが何とかマグレで合格。

ほうほうの体で3年目で取得できました。

逃走の人生が少し変わった…?

私のこれまでの、逃げを打つ人生が電験に受かったことで少し変わった気もしないでもないような気がします。

つまりは変わってないのかもしれませんが、単純に年収は過去最高になりました(まだ1年経っていないので予定です…)。

試験から逃げた日のことは鮮明に覚えています。

もう試験が始まっている時間に起きて…朝食を取りながらの後ろめたい気持ち…。

逃げはやはり気持ちの悪いものです。

これは自分で決めたことから逃げたからですね。ブラック職場から逃げたって爽快感しか残りません。

逃げの人生はちょうど、お尻の穴に栓をされたような、便秘が1年ぐらい続いているような気持ちの悪い状態になります。

それから回復するには挑戦するしかないですね。受かろうが落ちようが自分で決めたことから逃走するような場合は良い運命は待っていないようです。

実際、試験から逃げた翌年は散々でした。

試験はミズモノ 受けるが勝ち

3年目は本当に落ちたら人生終了でした。

もうあとが無いゴミ人生でしたが首の皮一枚繋がった感じです。

一旦逃げて、引き返して…私らしいヘタレぐあいです。

試験は受けないと受かるかどうか分かりません。問題の内容がよく分からなくても電験3種なんてマークシートなんですからとにかく受けてしまったら受かるかもしれないのです。

これは記述式でない他の試験にも言えることです。

受けて受かったらラッキーではないですか?実務はあとからやればいいんです。

仕事に就きたくても免状がないと相手にしてくれない場合も結構あります。

取れればラッキーの精神で行くと気がつくと取得できてたりします。電験3種は5千円で受けられるリーズナブルな国家試験です。受かったらラッキー、バンバン受けましょう。

皆さんの良いご報告、お待ちしております。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. より:

    3種はまだ全然簡単な部類ですよね
    全部マーク式で高校レベルの物理と数学ですし

    3種取れて調子に乗ってたら、2種見てチビりました
    1種は脱糞するレベルです

    1種取れる人は神ですね・・・
    ビルメンにはオーバースキルですがw

  2. ろる より:

    電験の勉強は大変でした。
    私は4科目なので、他の資格試験より時間が長いし、この一年近く本気で取り組みました。
    途中、何回も「こんなに勉強する意味あるのか?」と疑問を持ちましたが、その度にこのブログを読んでモチベーションを上げました。
    最後にチェックはしましたが、マークミスがあるかもしれないし、名前の書き忘れや、マークが汚くて採点不可能ということがあるかもしれませんので、正式に発表があったら、またご報告させていただきます。

    • biruman より:

      >ろるさん
      受験お疲れ様でした。
      マークミスの件、痛いほど分かります。
      私も理論は55点で合格点ギリギリであってくれと祈りつつ、マークミスで一撃死ですので発表まで気が気がではありませんでした。

      このブログがモチベーションになった…ということで…ありがとうございます。
      良いご報告をお待ちしています。

  3. ビル夫 より:

    スマホでよく見てるのですが、たまにウイルスが検知されたと画面に出るんですけど、私だけですかね。

  4. 試験受けました。 より:

    こんにちわ。

    私も今回、試験はじめて受けました。
    (申し込んで受けなかったことなら昔あります・・。)

    試験場での手ごたえとしては、理論と機械は正直いけたかな?
    と思いましたが、実際に採点してみて電力と法規もどうやらとれてそうだと
    なったときは嬉しさよりも、なんか騙されているんじゃないかという気持ちでしたね。
    電力については、本当にたまたま当たった問題やあまり自信がなくマークした
    のに当たっていた事が多かったです。
    実力でいうと45-50くらいかもしれません。
    法規については、完全に「運」のみでした。

    まだ正式発表ではないので合格を信じていないのですが、受かっていたら本当に
    嬉しいです。

    これからもブログ楽しみにしてます。

    • biruman より:

      >試験受けました。さん
      受験お疲れ様でした。
      しかし一発合格ですか…一発合格は自信になりますね…。

      運も実力のうちですので受かれば官軍です。
      というか3種受けてる人で合格してる方でも実際に3種の知識がある人は上位20%くらいだと思います。
      でも持っていれば評価は平等ですのでやはり取っておいて損はないですねー。

  5. hiro より:

    電験3種に関してはとにかく申し込んで受けることが第一歩だと思います。
    直前だけ1~7日軽くやって受けるって感じでも最初はOKで本気での勉強は科目合格してからでいいと思います。他の資格の勉強があるからってまだ受けるのやめとこうってのよりは他の資格の勉強があるから電験3種は受けにいくだけで当日の間の時間だけの勉強でいっちゃおうでもいいと思います。科目合格とれたら儲けもんぐらいで・・・
    それで科目が1つや2つ減ったら一気に来年楽になるかと

  6. 田舎に行く人 より:

    タブレット(Nexus7)で記事を拝見していますが、自分の場合たまに『Nexus7のOSをアップグレードしてください』という画面になります。
    どこかページ中のおかしなトコをクリックしただけならこちらの不手際ですので申し訳ないのですが…

    末筆ですが、ブログ楽しみにしております。
    とりあえず、次の2電と冷凍3を受けてみようと思います。

    • biruman より:

      >田舎に行く人さん
      電工2種はそれだけでビルメンになれるのでオススメです。
      電工2を採用条件にしてるところも多いですしね。
      実技がネックですけども動画見ながら練習されると捗りますよ。

  7. β より:

    今回の試験で理論と電力を落とし、来年からまた4教科が確定
    傷をなめあえる様なサイトを検索してたらここを発見しました。
    色々読ませて頂き、リアルビルメン感を楽しませてもらってます。

    他の記事も含め私の感覚では、ホテル・病院・商業はやっぱ新しくても外れです。
    基本的に土日ほぼテナント休みの熱源の無いオフィスビルでそれなりにやるのが一番良かったですね。
    あと、私の場合、設備員→工事部署→オーナーサイド(転職)で現在に至ります。
    ですので、やはり最終はオーナーサイドと思ってる方々は、
    工事(施工管理技士)に手を出した方が良いです。
    工事部署にいる間、まったり感は無くなりますが、
    そこから出て、転職応募する時の企業の食いつきが全く違いました。

    感想とかおせっかいはこれくらいにして
    あんまりネタもないかと思いますが、今後もこそこそ拝見させて頂きますので
    また更新の程、よろしくお願いいたします。

    • biruman より:

      >βさん
      貴重なご意見ありがとうございます。
      以前勤めていた会社でセコカンは家に帰れず工具を枕に現場で寝て過ごすというのを聞いて震えていました。
      しかし経験すればその後は良い待遇も待っている可能性があるのですね。
      おせっかいなどとんでもないです。いろいろなお話を聞いていきたいです。

      ネタは…まあそろそろ3年目に入るので確かにないですね(笑)。鋭いご意見です。
      このブログはビルメンランキングがメインコンテンツであとはオマケなんです。
      こんなロクな経験もない私のような人間の駄文を読んでいる人は少ないはずです。
      とはいえこれからも書いていきたいと思いますので宜しくお願いします。