結論:転職者には優しいです(新規の方にも優しい)
他の業界に比べると転職には凄く甘いです。出入りが激しいので当然ではあります。常に人手不足なのですね。
これは底辺業界の宿命でもあります。同じカテゴリになっている警備も清掃もいつも人が足りていないので、常時採用情報が出ています。
採用されてその日のうちに辞めてしまう人も多いので(それはさすがに現場に問題がある可能性がありますが)いつでも誰でもウェルカム状態です。
特に不足しているのは「経験のある、トラブルに当たりを着けることが出来る人材」です。ビルメンは一次対応が主だった仕事なので最初に不具合に当たった時の対応が大切です。
したがって「この不具合は以前の経験から言ってあそこだろう」という予測を立てる事が出来る人が欲しいのですが、なかなか居ないのが実情です。
漫然と勤務し、経験を積むという意識が希薄な方が多いのです。ですから正確なトラブル対応の経験がある方は就職に有利と言うわけです。
また訓練校を出たばかりの人も会社は好みます。その会社の色に染めることが出来ますから。
ビルメン以外の職業訓練のコースですと、訓練校を出ても経験者扱いしてもらえず就職自体決まりませんがビルメンコースの人は決まります。
それは真っ白な人を染め上げる為なんですね。そういう理由で決まります。ですからビルメンになるのに年齢的に遅いとかそういうことはないので安心してください。
10回転職したわたしが保証します
わたしは病院、ホテル、オフィスビル、商業施設などを渡り歩いてきました。就職した地域も様々です。
こんな人間は他の業界ではブラック人材ですよw ビルメンだから成立することです。
「そんなに転職を繰り返すやつは性格破綻者なんじゃないか…。」
当然の疑問ですね。あるいはそうかもしれません。
しかし大体の職場に置いて自分で言うのはおかしいですが、それなりの信用を得まして普通に退職し、その後また就職もしています。
就職、転職というのは会社と本人の関係なのですけれども他の求職者との競争でもあります。その競争相手である他の求職者のレベルが、失礼ながらあまり高くないのですね。
ですから相対的にわたしの評価が高くなり、転職もあっさり決まってしまう訳です。
わたしが特に能力があるとかそういうことではありません。与えられた仕事の内容を理解し、分からないことは質問し、仕事を行って報告書を提出するような当たり前の事をやってきました。
ですがビルメンにはその当たり前の事が出来ない人も多いのです。当たり前の事が出来たら凄く信用されたりします。
このブログを読まれている貴方も、普通の事を普通に出来るちょっとコミュニケーション障害がある人だと思います。
わたしのように転職を繰り返しているような人間でも決まるのです。貴方も決まります。
これからビルメンになろうと考えていらっしゃる方はすぐに訓練校を調べたり、まずは危険物の乙4を取ってみたりなど転職を検討されてみてください。
ビルメン採用の間口の広さがとんでもなく広いことがよく分かりますよ。
今は一般的なビルメンの仕事内容よりコンビニのバイトの方がずっと難しいです。
でもビルメンの仕事の方が安定していますし、正社員雇用です。どちらをやった方が良いかはすぐに理解して頂けると思います。
ただし例外もあります
今までの話はあまり規模の大きくない独立系のビルメンの事です。大手のビルメンテナンス会社…JRや電力会社の子会社などは20代後半から30代前半で電験とビル管を持っていないと難しいです。
しかし今の時代、正社員で勤務することが高嶺の花だったりします。年齢が行ってても正社員で雇用してくれる可能性が高いビルメン会社。有り難い存在です。
独立系に就職した場合、最初は給与が低いかもしれませんが2年くらい経験を積んで3年目でビル管を取得し、もっと給与が良い所に転職すれば良いのです。
年齢が高い場合、他の職域では殆ど次の職場の展望を描く事は不可能ですが、ビルメンなら資格次第で昇給なども十分可能です。
大手への就職はほぼ無理という例外もありますが、独立系なら55歳以上でも可能です。就活の仕方は普通であることをアピールすれば大丈夫です。普通の人が少ないので。
まとめ
現在不本意なバイトや、ノルマのある契約社員などをされている方、職業訓練校の門を叩いて、来年の春からビルメンになりましょう。
どんな人でもウェルカム。それがビルメンなのですから。
コメント
数年前まで都心で開発勤務
現在地方にて他業種で働いています
ビル管理に興味はあるのですが
電験3種を持ってるだけで
実務経験全く無し、
30後半ですが、やはり未経験では
中々難しいですかね、
現場作業が全く出来ないと思われます。
>はっちむさん
コメントありがとうございます。
ビルメンなら大丈夫ですよ。
40代でも50代でも電験があれば「お?」と思ってもらえますし紹介予定派遣でもイケます。
ただビルメンは技術が要らない反面、トイレや汚水槽周りの汚い仕事をしたりする機会もありますのでそういう事が絶対嫌だと言われる人にはオススメしません。
仕事全体での汚いと危険の比率はそんなに高いわけではないですが…。
ここでやはり職場選びが大切になると思います。
ホテル病院商業施設は必ず避けて公共施設や小さめのオフィスビルなどを狙うべきですね。
ありがとうございます
現実問題として
地方なんですがスーパー商業施設
などしか求人が無く
実務経験5年保安職転職など考えていますが
電験程度では給料は安く
そもそも認定としての経験が積めるのか
家庭持ちなので都市部に単身も
難しく、悩んではいます。
>はっちむさん
地方は本当に給与が安いですよね。
定年後のおじいさんたちを雇って運営してきた歴史があるので今更基本給を上げるようなことはできないというのが原因です。
したがってこれからも薄給のままです。
認定の経験ですがこれも確かに難しいですね。
地方ですとワンマン社長などがヘソを曲げてしまえば実務証明など書いてもらえません。
5年働いても無駄になってしまいます。
以上のことからよほどの覚悟がないと家族持ちのかたの転職はオススメしません。
たまに見習いで電気保安法人が求人を出していたりしますのでそこを狙ってみるなどは良いかと思います。
はじめまして。44歳電験三種持ち、実務経験無しです。
ホテル病院商業施設はやはり避けるべきですか。
ビルメンですと雑用が多く、電気主任技術者としての経験が積めないと聞いたのですが。
ご教示いただけますでしょうか
>ごうさん
コメントありがとうございます。
実務経験無しであればホテル病院等は無理だと思います。
細かい営繕が多いからというのが理由です。
DIYが好きでいつも家で木工などをやっている、簡単な電気工事や水回りの修理が得意だ、など手先に自信があるのであればいいかもしれません。
それでもホテルの忙しさは尋常ではないので覚悟は決めておいたほうがいいですが…。
電気主任技術者の経験はキュービクルがあって日常点検をやればカウントはされます。
しかし同じ施設で5年勤めることが出来なければ電気管理技術者の認定を受けるのが難しいため楽な現場のほうが良いです。
最初は公共施設か民間ならオフィスビルをオススメします。
お忙しい中ご返信ありがとうございます。
何を隠そう私もコミュ障ですが、無謀にも電気管理技術者か電験二種取得を目指してます。
しかし無職なので、まずは実務経験を積むことから頑張りたいと思います。