ビルメン万事解決

ビルメン 中高年 転職 電験3種

フォローする

  • ホーム
  • はじめに
  • ビルメンリンク
  • 無職系ブログリンク
  • 適当ビルメンランキング
  • 地域別おすすめ記事
  • ビルメン履歴書面接について
就活で隠れた良い会社を探そう

就活で隠れた良い会社を探そう

2016/9/18 仕事について, 転職

知ってる?知らない?隠れた良い会社とはビルメンランキングにあるような東証一部上場の子会社を目指すのも良いですが実際は隠れた良い会社も沢山あり...

記事を読む

あるビルメンの一日

あるビルメンの一日

2016/9/17 仕事の内容

当直勤務のあるビルメンの一日簡単にこんなもんなんだ、という感じで紹介していきます。2万平米くらいのあまり大きくないビルを想定しています。当直...

記事を読む

ブログももうすぐ1年になります

ブログももうすぐ1年になります

2016/9/16 雑談

読んでいただいてありがとうございます このビルメンブログももうすぐ一年になります。検索で来られている方も、中にはブックマークされている方もい...

記事を読む

【これって偽装請…】設備管理・ビルメンと労働問題

【これって偽装請…】設備管理・ビルメンと労働問題

2016/9/14 労働問題

派遣と請負の違い 最初に派遣と請負の違いを。派遣の場合は「雇用者を他人の指揮系統の元にして、当該他人のための労働に従事させ」ます。一方で請負...

記事を読む

【ハロワ】ハローワークでビルメンの仕事を探そう!オススメの検索方法!

【ハロワ】ハローワークでビルメンの仕事を探そう!オススメの検索方法!

2016/9/14 仕事について, 求人, 転職

仕事探しの基本 ハローワーク 皆さん働いてますか?何?働きたくても職がない?そんな貴方に「ハローワークインターネットサービス」の使い方、オス...

記事を読む

意外にブラック度が低いビルメン業界の明日はどっちだ

意外にブラック度が低いビルメン業界の明日はどっちだ

2016/9/12 人生, 仕事について

会社が残業代を払わないということはなかったです たまに、介護業界、飲食業界や小売業界である『残業代未払い』。ビルメン業界ではそういう会社に当...

記事を読む

ビルメン業界は転職者に優しいか?転職歴が10回ある管理人がお答えします

ビルメン業界は転職者に優しいか?転職歴が10回ある管理人がお答えします

2016/9/12 人生, 転職

結論:転職者には優しいです(新規の方にも優しい) 他の業界に比べると転職には凄く甘いです。出入りが激しいので当然ではあります。常に人手不足な...

記事を読む

ビルメンは入社出来ても安心してはいけない

ビルメンは入社出来ても安心してはいけない

2016/9/12 仕事について

大人気のビルメン この業界は細く長く働けるという実態がバレてしまって中高年に大人気です。特に都市圏では建物がある限りは仕事は無くなることはあ...

記事を読む

「電気管理技師」で検索したら7番目にインデックスされている件

「電気管理技師」で検索したら7番目にインデックスされている件

2016/9/11 仕事について, 資格

大したこと書いてないのですがw いや本当に。全然大したこと書いてないですw以前電気管理技師の事を書いた記事がありまして、わたしの妄言を書いて...

記事を読む

電気の勉強が楽しくなってきたら儲けもの

電気の勉強が楽しくなってきたら儲けもの

2016/9/11 資格

ある程度楽しくなってきました もう4年くらいやっているので少し楽しくなってきました。試験が終わって一週間経ち気持ちも落ち着いてまた勉強を復活...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • Next
  • Last

カテゴリー

最近のコメント

–
2025/5/1
暮らせないようなお金しか渡さないのはどうかしてるよな
 初のコメントです。 同じくビルメン、開明的な考えに賛成です。 私は右でも左で...
biruman
2025/4/11
2種は認定でもいいんだよな
 >syujiman 遅ればせながら合格おめでとうございます。 だいたいどこの企...
syujiman
2025/4/11
2種は認定でもいいんだよな
 令和4年は電験2種試験受験を辞めて、電験2種認定取得を目指して頑張っておりました...
biruman
2025/3/25
やっと勉強し始めた
 >左辺さん これは変な意味でなく、左辺さんは私の事をよく思ってくださっていて本当...
赤い左辺
2025/3/23
やっと勉強し始めた
 勉強を再開されたという事で安心しました。 もちろん勉強再開だけが正しい道という...
© 2015 ビルメン万事解決