人生

同じレベルの資格持ちなら都会の方が就職しやすい

基本4点セットも取得した、さあ就活だってなった時に思ったより上手くいかないという事があるなら、あなたの住んでいる所は地方だと思います。何故なら都心ならまずそういう事はないからです。求人サイトで分かる 求められるレベル例えば設備管理の求人を主...
人間関係

警備清掃設備で結束しましょう

どの職域が、とかは無い少なくともわたしはそう思ってます。防災センターで助け合わないといけませんからね。変わり者が多いのもどの職域も同じ。わたしも変わり者ですし(笑)ベテランが枷になる底辺同士は仲良くすべきだと思うんです。けどあまりそういう感...
お金

ビルメンブログ、無職系ブログ運営者の副業がすごい

みんな頑張ってるなあ…ビルメンは給料が安いのは有名です。数年勤務しても必ず昇給がある訳でもないですし都内でも給与の手取りがかろうじて20万なんてザラです。したがって副業の収入が欲しい所です。ビルメンブログや警備員ブログ、無職ブログなんかを見...
人生

「もう俺はダメだ…」 ビルメンがありまぁす(^q^)

右を見ても左を見てもネガな意見が跋扈するネット。 実際に見た本当のビルメン就職情報をお教えします。「35歳まで仕事したことない…」 ←関係ないからこのレベルなら正直関係ないですね。もうちょっと年齢が行くと交通誘導警備辺りからやり直しになりま...
仕事について

東京VS大阪 求人数の違い

こちらの記事もどうぞ。【東京埼玉限定】若い人はビル管理科に行かず空調科に行こう【大阪限定】電気主任技術科に行こうハローワークで検索してみたハローワークで条件として「年齢は42歳」、「検索ワード:ビルメン 施設管理 設備」で検索を掛けてみた結...
求人

ビルメンの履歴書は手書きで書こう

手書きか印刷か揉めますけどビルメンの場合は手書きでいきましょう。職務経歴書はエクセルあたりを使って印刷で。全くパソコンが使えないと思われると困るので。履歴書の書き方空白期間のある方へ。家が自営をやっていたらそれを手伝っていたと言いましょう。...
人間関係

【雑談】同じ現場だからそういうのは止めときましょう

ビルメン職場の飲み会現場の人同士で飲みに行くことは少ないですよねビルメン。わたしももし飲み会なんてあってもまず行きません。仕事の話だけでお腹いっぱいなのにわざわざ集まって職場の悪口なんて言いたくないので。それに底辺職が下手に集まるとキズの舐...
地方別の話

【ビルメン四天王】ブログのアクセスはやはり東京が多いですね

【東京埼玉限定】若い人はビル管理科に行かず空調科に行こうこちらの記事もどうぞ。アクセス解析の話このブログにもアクセス解析を入れてますが東京からのアクセスが75%です。ビルメンで就職しようと考えるには周りが田んぼばっかりの場合には「無理だな」...
仕事について

どこに行っても冷却塔清掃をさせられる件

なんで?w今は天井カセット式で外に室外機があるエアコン使っているビルが増えてきましたが少し前のビルになると冷凍機アリで冷却塔付きのビルもあるんですよ。それで、大体シーズンオンするちょっと前に冷却塔の清掃をするんですが、どこの会社に行ってもわ...
労働問題

月45時間以上残業していたらすぐに雇用保険が貰えます

メモでもなんでも会社を辞めたら雇用保険のお世話になる時がありますが雇用保険はすぐに貰える事があります。事例としては契約社員満了などもありますが、一番分かりやすいのが残業時間です。月45時間を超えていたら待機期間無しで離職後すぐに支給されます...