ビルメン万事解決

ビルメン 中高年 転職 電験3種

フォローする

  • ホーム
  • はじめに
  • ビルメンリンク
  • 無職系ブログリンク
  • 適当ビルメンランキング
  • 地域別おすすめ記事
  • ビルメン履歴書面接について
平時でもハロワで求人を検索する理由

平時でもハロワで求人を検索する理由

2020/3/9 人生, 求人

別に離職していなくてもハロワ検索をする意味はあります。 たとえば自分の持っている資格で検索してみて下さい。検索ワード「ビルメン」でも「設備...

記事を読む

仕事は人間関係が10割

仕事は人間関係が10割

2020/3/8 人生, 人間関係

ビルメンされている人のTwitterタイムラインを見ていると仕事の内容に言及している人は殆ど居ません。 ほぼ人間関係の悩みばかりです。 ...

記事を読む

【当然】電気のことなんて何も分かっていませんでした

【当然】電気のことなんて何も分かっていませんでした

2020/3/6 電験

解けないのが怖い 管理人は電験3種の平成28年度の試験には合格しましたがとても3種の能力は無いと自覚しています。 特に最後まで理論の科目...

記事を読む

働き人間に世代は関係ない

働き人間に世代は関係ない

2020/3/3 人間関係, 仕事について

アレな現場はどこまでもアレなんですがある年代以上の人たちと一緒の現場は耐え難いものがあったります。 働くのだけが美徳の世代 特にワーカホ...

記事を読む

この状況で考えられるお勧め現場はどこ

この状況で考えられるお勧め現場はどこ

2020/3/2 仕事の内容, 求人

蔓延してますね。 今回のウイルスはかなり強力ですし収束の目処が分かりませんね。専門家も未知のウイルス相手に初めてのケースばかりでしょうから...

記事を読む

避けてほしい現場が今回も正しかったですね

避けてほしい現場が今回も正しかったですね

2020/3/1 人生, 労働問題, 転職

このブログは一応ビルメンブログでして、ビルメン関連の記事も少しだけあります。記事というか駄文の書き連ねなのですが。 それで、過去に書いた記...

記事を読む

めでたいこと そして…

めでたいこと そして…

2020/2/11 人生, 転職

私が仲良くさせて頂いている電験寺さんの転職が決まったそうです。 転職先のことなどよく存じませんが、電験寺さん(以下住職)の希望されるような...

記事を読む

モチベに頼らない長く続けられる勉強法←あるかも

モチベに頼らない長く続けられる勉強法←あるかも

2020/1/11 資格, 電験

タイトルでちょっと偉そうに語りました(^_^;)すいません 長く続く資格試験の勉強(主に電験)はただ何となく続けるには長すぎるのではないで...

記事を読む

何故資格を取らなければいけないのか

何故資格を取らなければいけないのか

2019/12/11 人生, 仕事について

「資格なんかなくても」という人は結構多いですね。 特に結構年齢がいっている人から「あんな資格持っていてもしょうがない」というのを聞きます。...

記事を読む

職場を乱す系の人間は本当に困る

職場を乱す系の人間は本当に困る

2019/11/22 人生, 人間関係, 仕事について

ビルメンの世界に飛び込んでくる人…。 10数年前くらいからネットの掲示板等で 「汚い仕事もあるが、楽だし中央監視室で寝ていてもいい」 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

カテゴリー

最近のコメント

biruman
2021/1/13
降りることにしました。
 >梶谷さん 私は当初ラジオが好きなので若林さんの本を読んだだけだったのですが 自...
梶谷
2021/1/13
降りることにしました。
 birumanさん、お薦めの本読みました。同志だなぁ~と思いましたね。こういうの...
田舎ビルメン
2021/1/11
降りることにしました。
 >梶谷さん ブログの趣旨とは違いますが >田舎ビルメンさんは三国志お好きです...
梶谷
2021/1/8
降りることにしました。
 田舎ビルメンさん、こんにちは~。 birumanさん失礼します。 ゲーム...
biruman
2021/1/7
降りることにしました。
 >田舎ビルメンさん そうですね。私が最近読んだ本では生き物は 「どこかに所属して...
© 2015 ビルメン万事解決