東京VS大阪 求人数の違い

こちらの記事もどうぞ。

【東京埼玉限定】若い人はビル管理科に行かず空調科に行こう

【大阪限定】電気主任技術科に行こう

ハローワークで検索してみた

ハローワークで条件として

「年齢は42歳」、

「検索ワード:ビルメン 施設管理 設備」

で検索を掛けてみた結果です。

2016-09-30_21h41_35

(東京の場合):約5000件

2016-09-30_21h42_36

(大阪の場合):約3000件

倍までは件数に差が出ませんでしたが結構差がありますね。

東京の場合は近隣県に大都市神奈川がありますので更に有利だと思います。

出来れば東京、大阪で働いたほうがいいかもしれません

東京、大阪地元の方は沢山ある求人の中から選べるという訳です。

一方それ以外の地方の方はこの5分の1から6分の1くらいの求人から探さなければいけません。

ですから地元にしがらみがなければ東京や大阪での就職をオススメします。

家を借りたりする元手が必要ですが、東京大阪の良いところは隣県など離れた所の安い賃貸を借りて職場に行くことが当たり前です。

通勤時間さえ我慢出来れば地方とそんなに変わらないお金で生活は可能です。通勤時間さえ、というのがネックかもしれませんが…。

一生ビルメンで生きるという気持ちがあれば大都市圏で働いたほうが仕事は選べますし無くなりません。

自分がいちばん良いなと思う大都市で仕事を探してみましょう。

結果は必ず着いてきます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする