ビルメン万事解決

ビルメン 中高年 転職 電験3種

フォローする

  • ホーム
  • はじめに
  • ビルメンリンク
  • 無職系ブログリンク
  • 適当ビルメンランキング
  • 地域別おすすめ記事
  • ビルメン履歴書面接について
監視カメラあるある

監視カメラあるある

2016/10/5 仕事の内容

最近は監視カメラだらけですね。特に都内は至る所にカメラが付いていて監視社会だなあと感じます。 ビルの中もお客さんから分かりづらいようにカメ...

記事を読む

訓練校は卒後に経験者扱いになる?

訓練校は卒後に経験者扱いになる?

2016/10/4 仕事について, 訓練校

これははっきり言いますが、大半の会社では経験として扱ってはもらえません。 完全に素人と同じ扱いです。ですから訓練校の間に4点を取ったか、そ...

記事を読む

「訓練校で習った事と違う…」 でも…

「訓練校で習った事と違う…」 でも…

2016/10/4 人間関係

ん? ある職場でボイラーの運転の時期になった時の事です。 それでボイラーの機構の話になったんですね。 その職場の古株さんが 「ボイラ...

記事を読む

アドセンスが無効になったのでウザい広告が無くなりました\(^o^)/

アドセンスが無効になったのでウザい広告が無くなりました\(^o^)/

2016/10/3 雑談

アカウントの不正行為 早朝、グーグルからメールが着ていました。 「お客様のアカウントに不正行為が確認されました。」 ファッ!? 「ウ...

記事を読む

現場にボイラーがあったら

現場にボイラーがあったら

2016/10/3 仕事の内容, 訓練校

もう滅多にないボイラーですが昔ながらの炉筒煙管ボイラーがあった場合はかなり面倒くさいです。 ボイラーを焚く、と言っても付属の設備の扱いが結...

記事を読む

初めて就職した先が大規模病院な人は幸いです

初めて就職した先が大規模病院な人は幸いです

2016/10/2 仕事の内容, 求人, 転職

子供のころ、食事の時に嫌いなものを最初に食べておく派でしたか? 年齢とか関係なしに大人でも子どもでも嫌なものは嫌ですよね。 嫌いな食べ物...

記事を読む

【雑談】ツイッターはじめました

【雑談】ツイッターはじめました

2016/10/2 雑談

完全に雑談なんですがツイッター始めました^^ 下の方にあるフォローボタンでも行けるんですが一応URLなど。 ビル万というアカウント名にな...

記事を読む

【未経験向け】ビルメン現場に配属される前に覚悟しておくこと

【未経験向け】ビルメン現場に配属される前に覚悟しておくこと

2016/10/2 仕事について, 仕事の内容

「やっと就職決まったー」という方。 おめでとうございます。 ですが現場の事で気をつけなくてはいけない事があります。 荒天の時に何をやる...

記事を読む

ビルメン業界は年収ラボが参考にならない

ビルメン業界は年収ラボが参考にならない

2016/10/2 求人

年収ラボ知ってます? でもビルメン業界でビルメンになろうとしてる人には意味なしなんです。 平均給与は 当然背広を着てる営業の人、本社の...

記事を読む

同じレベルの資格持ちなら都会の方が就職しやすい

同じレベルの資格持ちなら都会の方が就職しやすい

2016/10/2 人生, 求人

基本4点セットも取得した、さあ就活だってなった時に思ったより上手くいかないという事があるなら、あなたの住んでいる所は地方だと思います。 何...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • Next
  • Last

カテゴリー

最近のコメント

かける
2025/7/11
未経験でビルメンならワンランク上の資格を狙ってみよう
 5点セットとする場合は消防設備士を加えられることがありますけども、ブログとかサイ...
biruman
2025/6/8
何故資格を取らなければいけないのか
 >半ニートさん コメントありがとうございます。 4点セットとは言いますか本当は...
半ニート
2025/6/8
何故資格を取らなければいけないのか
 biruman様 いつもブログ拝見させております。 私は今年で31歳になるの...
biruman
2025/6/7
敗因
 >左辺さん 合格者のご意見大変ありがたいです。 論説がどこまで書けば、どのよう...
赤い左辺
2025/6/7
敗因
 このような分析はとても大事だと思います。得点計画あっての勉強ですからね。 ...
© 2015 ビルメン万事解決