資格 2022年もよろしくお願いたします。 明けましておめでとうございます。迷走を繰り広げるなか結局ライフワークに戻ってきました。私生活のこともありますが、年を取っても全然落ち着かないなーと自分でも呆れています。今年はもちろん・・・目標は電験2種の1次突破です。機械残しです。勉強しや... 2022.01.02 資格電験
資格 勉強が続けられるようになりたいですねえ もう今年も終わりですが私は相変わらず迷走してました。過去記事見ても「やります」「いややめます」そしてまた「やります」…こんな人職場に居たら「アイツ、またやってるよ」って馬鹿にされますよね。。。赤裸々とはまた違う馬鹿を晒していて恥ずかしいです... 2021.12.30 資格電験
人生 (独断と偏見の)転職エージェントについて 私はその昔宅建を勉強していたことがありまして宅建の科目中に「宅地建物取引業法」というものがあります。これを勉強していると不動産業者がやってはいけないことが沢山出てきました。それで、どうしてわざわざ「やってはいけないこと」を明文化しているかと... 2021.12.17 人生
人生 身内が倒れることは突然起きますね この記事は若い方は関係ないと思いますが書かせて頂きます。倒れて骨折…少し前に私の身内が入所先の施設で転倒し、骨折しました。そのまま入院ということになったのですが、入院先の病院で肺炎になってしまいました。よく聞かれると思いますが誤嚥性肺炎です... 2021.12.08 人生
電験 電験2種の講座が気になる 一度は諦めた身ながら、Twitterで有名な電験クラスタの人たちが結構講座を立ち上げていて気になっています。摺り足の加藤さん(運営サイト:電気の神髄)がSATで電験2種講座を始められました。電験2種の講座といえばF先生の講座だったと思います... 2021.12.01 電験
人生 他人に興味がないと(高収入を得るのは)難しいという話 私は他人に殆ど興味がありません。誰がどうしたということに凄く疎いです。周りが見えていないということで相当鈍いのでしょうね。それでも流石に痛い目にあったことがあるので多少は考えることも出来るようにはなりましたが、根本のところでは変わっていませ... 2021.11.09 人生求人
未経験 電験3種合格されたかたへ 3種に合格されたかたで、もし経験が積めないようなところに勤めてるかたがおられるならすぐに経験が積めるようなところに転職されてください。もう面接で聞いていいかも一番いいのはあまり難しい施設でないところで選任されることですがそれだと責任者になっ... 2021.11.01 未経験転職
お金 なんかいい会社ばかり当たる人 連絡を取っているビルメン仲間がいるのですが、彼は結構いい会社ばかり当たります。今勤めている会社も仕事はビルメンにしてはまあまあ専門的なことをやるそうでしかも夜勤があるとのことですが年収は500万半ばを超えると聞きました。ポイントは…いい会社... 2021.09.11 お金人生求人
人生 適当に生きることに終始します 7月は更新しませんでしたが8月に入り皆さん如何お過ごしでしょうか。電験の試験が8月になっていて本来なら電験の試験の話題などするべきなのかもしれませんがお察しされているとおりもう完全にその方面の熱意がありません。コロナ禍もあり、プライベートの... 2021.08.06 人生
人生 昭和の働き方が残りそうな件について タイトルの意味が分からねえってかたが多いと思います。が、読んでくだされば嬉しいです。生まれたときから人間は自分が経験していないことは分かりません。分かったような気になるのがせいぜいです。それで、最近30歳くらいの人と仕事で絡むことがあって気... 2021.06.26 人生仕事について