日記 結局体力ないと何も出来んって話 筋トレ3年目になるけど多分まだベンチで100㎏挙げられない。「まだ」と書いたのは行ってるジムのフリーウエイトがいつも若い人で埋まってて使えないから。最後に上げたときは80㎏は挙げられたんだけど90㎏は挙がらなかった。それからそんなに成長して... 2024.06.12 日記
日記 ポモドーロタイマーいいよ YouTubeにもたくさんポモドーロタイマーのチャンネルあるけどやる気出なくても机の前に座るきっかけになるので本当に使えるよね。一番多いのは25分やって5分休憩だと思うんだけど15分5分の組み合わせや50分5分などもある。実際やってみて一番... 2024.06.09 日記
日記 1おくかい 勉強本当に分からないが情けないなーと思うと同時にいやいや待て待てこの問題分かんないけど1億回書いてないだろ1億回書いて分からないなら仕方ないけど書いてないんだから分かってないというのは早いよなどと心のツッコミを入れながら分かんないながらやっ... 2024.06.07 日記
日記 勉強よいよね 無慈悲で平等で。分からない問題の前で泣き落とししても駄目だし。そして時間かけても試験落ちたらただの徒労なのも良い。最近のすぐお涙頂戴で許してもらう風潮と真逆でいい。画像に目線が入ってるのは漫画の著作権はキャラに目線が入っていたら著作権侵害に... 2024.06.04 日記
日記 やってもやっても そんなにやってないか。表題が嘘だが2種は結構計算があって量が多いと感じられる場合もある。注意力不足でこれがまたよく間違える。特に分母、分子に分数があってしかもそれが添え字つきの文字式だったりすると間違う確率爆上がりである。係数のマイナス取り... 2024.05.31 日記
日記 3年 サラリーマン並みの収入になるのにこれくらいかかるらしい。いや、普通に干上がるんだが…。人に寄っては5年経っても満点にならないそうだ。とはいえ専従義務があるのでバイトもできない。去年今年は太陽光の試験バブルだったので物件なくてもそうとう稼いだ... 2024.05.27 日記
日記 能力が低くて困っている 今に始まったことじゃないけども。学習してても進歩がないのは同じ間違いを繰り返していてそれを是正しようという気概と能力がないから。能力が低い。つらいな。能力が高かったらこんな失敗人生にはなってないだろうけどもそれにしても酷いなと我ながら思う。... 2024.05.24 日記
日記 10年目 このブログも10年目で色々考えたんだけど日記形式で書いていく事にした。こんな感じで記録していくのがブログ本来の使い方だろうし敬愛する電験寺さんの形式で行こうと思う。10年目で路線変更までは行かないけど口調変えたりとかは結構勇気のいることであ... 2024.05.19 日記
仕事について 電験3種下期の合格率が出ましたね 驚きの…3種が過去問まみれになり早1年。とうとうこの日がやってきました。【WEB結果発表】令和5年度第三種電気主任技術者下期試験の結果について合格率21.2%です。一般的に難しいとされる8〜10%前半台からまたたく間に滑り落ち宅建(概ね合格... 2024.04.08 仕事について求人電験