ビル万

日記

勉強よいよね

無慈悲で平等で。分からない問題の前で泣き落とししても駄目だし。そして時間かけても試験落ちたらただの徒労なのも良い。最近のすぐお涙頂戴で許してもらう風潮と真逆でいい。画像に目線が入ってるのは漫画の著作権はキャラに目線が入っていたら著作権侵害に...
日記

やってもやっても

そんなにやってないか。表題が嘘だが2種は結構計算があって量が多いと感じられる場合もある。注意力不足でこれがまたよく間違える。特に分母、分子に分数があってしかもそれが添え字つきの文字式だったりすると間違う確率爆上がりである。係数のマイナス取り...
日記

3年

サラリーマン並みの収入になるのにこれくらいかかるらしい。いや、普通に干上がるんだが…。人に寄っては5年経っても満点にならないそうだ。とはいえ専従義務があるのでバイトもできない。去年今年は太陽光の試験バブルだったので物件なくてもそうとう稼いだ...
日記

能力が低くて困っている

今に始まったことじゃないけども。学習してても進歩がないのは同じ間違いを繰り返していてそれを是正しようという気概と能力がないから。能力が低い。つらいな。能力が高かったらこんな失敗人生にはなってないだろうけどもそれにしても酷いなと我ながら思う。...
日記

やりますかね

お楽しみチケット申し込み完了。1次で落ちたら笑ってやって。
日記

10年目

このブログも10年目で色々考えたんだけど日記形式で書いていく事にした。こんな感じで記録していくのがブログ本来の使い方だろうし敬愛する電験寺さんの形式で行こうと思う。10年目で路線変更までは行かないけど口調変えたりとかは結構勇気のいることであ...
仕事について

電験3種下期の合格率が出ましたね

驚きの…3種が過去問まみれになり早1年。とうとうこの日がやってきました。【WEB結果発表】令和5年度第三種電気主任技術者下期試験の結果について合格率21.2%です。一般的に難しいとされる8〜10%前半台からまたたく間に滑り落ち宅建(概ね合格...
人生

賃貸か持ち家か

新年度ですね。新しい生活が始まる人も多いと思います。さて、早速タイトルの件ですがネットでもよく論争が起こっていますが私は個人的に賃貸派です。理由は簡単です。「ヤバいやつが近所に越してきてもなんとかなるから」です。これからどんどんヤバくなる政...
電験

電験3種の下期試験でしたね

Tairaさんの動画です。機械でも15問中10問が過去問…動画でも言われていますが試験機会が増えすぎて新しい問題を作ることが出来なくなったようですね。CBT試験も入れると年4回も新しい試験問題を作るなんて不可能ですからね。新しい問題はせいぜ...
人生

機会の平等すらないところもあるんですね

10年前の動画だそうです。話には聞いていましたが、韓国の受験って本当に凄まじいですね。最初に出てきた女の子は中学生で一日14時間くらい毎日勉強してるようですが日本で言う東京大学にあたる、ソウル大学には入れないようです。動画でも言ってますが、...