ビル万

人生

運ゲでも程度があるやろ

散々運ゲのクソゲと書いたがそれにしても生まれでほぼ全てが決まるのはなかなかツラい。努力で埋められないこともないが良い学校行こうとすると普通の頭しかない場合とんでもねえ努力量になるし努力に比例して報われるとも限らないので実家が太いところに生ま...
人生

負け犬の

さてあらゆることに敗れたわけだが今年もあと十か月になり進退を決めなければならない。電験の勉強は本調子でないがやっていくしかない。仕事はたぶん、今年駄目ならお金が持たないので辞める。というか小学生の小遣いぶんも稼げてないのに続けるのは無理だ。...
雑談

俺の父は俺の爺さんから滅茶苦茶な虐待を受けていてまともに義務教育が受けられなかった。箒で柄が折れるまで殴られたりとか煉瓦を投げつけられたりとか祖父から暴力を受けた話を落ち着いた口調で父はしてくれてた。父は小学生くらいの頃から一日の始まりは早...
人生

おっさんの言い訳

子どもの頃から不器用だった。努力も嫌いだった。そのままジジイになったので人に踏みつけにされても仕方がない。何を言われても仕方がない。「おっしゃるとおりです」と返すしかない。本当のことに対して怒ったりするのはおかしいからね。道でタヒんでいても...
人生

ふふ

本当のことを言われてああ…となることはあると思う。だいたい辛辣で俺が100悪いんだけどそして本当のことなんだけどやっぱりはっきり言われると来るものがあるね。この間同じ仕事をしている人から「その収入なら趣味ですね」「たまに借金してまで事業広げ...
雑談

こんだけ文明進んだんだからさ

人種差別あるじゃないですか。あるじゃないですか、って書いたけど日本に居ると全然分からないしあんまり変な事書いたら「違うだろ」って教えてくれる人が居るかもしれない。それはさておき、日本以外だと結構激烈だと聞くんだよね。海外は差別の激烈な状況が...
雑談

宗教やってる人と軽く喧嘩した

よく選挙の時に電話かけてくるあの宗教な。暇だった時に電話で相手をしてて少し言い合いになったことがある。なんか、耳障りのいいことを言ってくるじゃないですかあの人たちは。よりよく生きて、なんなら生きたまま解脱しようなんていうとんでもねえ目標を持...
人生

人治だからコミュ力はあったほうがいいよ

法治って言葉がある。法律に則ってなんでもやりますというアレだ。物理法則なら同じ宇宙だと同じ結果になるが法律はそうはいかない。人間が作ってる以上、判断は人間がするし当たり前だな。法令があって守ろうとしてる組織があってそうしてみんなでコツコツ積...
雑談

努力が必要

努力が必要って言う側はそれで話を打ち切り言われた側の反論を許さない強さがあるよね。強い言葉だよ。俺は努力が必要っていうのは残酷だなと思うと同時に優しいなと感じる。そも、努力っていうのは条件が整っている、いないで同様の時間をかけても結果が出な...
雑談

話が

俺が巡回ビルメンをやっているときにビル管持ってるパートのジイさんが俺が巡回するビルに常駐で居た。ジイさんは30年くらいビルメンやってると言っていたかな。それで、雑談してて冷凍機の臭化リチウムかなんかの話になって俺が「臭化リチウムって毒があっ...