仕事をするのであれば必ず気にしなければいけないのが年収です。
というか年収以外に仕事に価値を見出すのはあまり意味が無い気がします。
「やりがい」とかいう言葉を出してくる人も居ますが自分を誤魔化してるのではないでしょうか?
お金がないと始まらない事も多いです。例えば自己投資して更に上を目指す、と考えても投資するお金がない場合はすごく回り道をしなければなりません。
お金があれば道順通りに行く必要はなく、ショートカットもできます。
話が逸れましたがビルメンで年収400万以上を目指す方法を晒していきます。
方法は3つ
1.ビルメン4点セットプラス消防設備くらいを取る
2.東京に行く
3.就職する
以上です。
少し乱暴でしたか?でもこれ以外で年収400万以上は無理です。地方ビルメンだと買い叩かれて税込300万弱が限界と言ったところでしょうか。
既に地方ビルメンとして働かれてるかたなら良く分かると思います。昇給なにそれ?という世界です。
首都と地方を往来した私は本当に身にしみて分かったのですが首都と地方では15倍くらい力に差があります。
大阪ですら半分以下の力しかありません。
ですのでビルメンとして働く、高めの年収を狙っていく場合選択肢はひとつです。
東京で働くのであれば電験は要らないと思います。経験のみで十分400狙えます。ビル管があればバッチリです。
ただそれ以上、500、600を狙いたい人だけが電験に向かっていくのが良いでしょう。
この間、東京でこんな求人内容を出して募集している企業がありました。
「電験3種持っている方募集。電気管理技術者になるための経験にもカウントされます。」
これを見て「ん?」と思わないかたはビルメン初級者です。
電気管理技術者になるためには電験を取得したあと実務経験が5年必要です。
5年も勤めた人を手放すのは企業としてはおかしいです。育てるための経費も凄まじくかかっているはずです。
それなのに求人にそのような言葉を使わざるを得ないくらい、人が足りていないのです。
地方でそんな文句を出して求人している企業をみたことがありますか?
ちなみにその求人を出している企業は小さなところではありません。かなり大手で福利厚生もすごく良い優良なところです。
どうですか?
東京に行くしか無いのか…と思われてるかたも多いと思います。
正解です。
ここで想定しているのは30代前半くらいまでのかたです。
40代なら、電験持っていないと行かないほうがいいかもしれません。経験もかなりのものを要求されるでしょう。
ですが30代前半くらいなら4点のみでいいです。五輪まえの今限定なのかもしれませんが必ず400以上のところに入れます。
自分を信じて就活してみよう
今までビルメンとしてやってきて
「これじゃ先は暗いな」
と思われてるかた。
暗いのは地方だけです。
下手な憧れだけではないですよ?
私は数年東京で働いて街の力の差をまざまざと見せつけられ屈服したものです。
憧れじゃなくて、単純な力の差、数字の差です。
難しめの資格を持っているかたなら必ず行ったほうがいいです。街の力で年収が200万くらい上がるでしょう。
それ以外のかたでも余裕を持った生活をしていきたい、死ぬまでビルメンでやりたい、と考えているのであれば東京に出るしかないのです。
私は事情があって諦めましたが若いかたには本当におすすめです。
資格はあとから取ればいいです。日勤で400貰えるところもありますので勉強にも十分お金と時間が掛けられます。
「人生はお金ではない。」
そのとおりです。私もそう思います。
ただ、私も条件が揃えば東京で働きたいですね。
人生はお金ではないですが、同じ働くならお金は高いほうがいいので。
しかし関東近辺に生まれたかったですね(笑)
そうすればこんなに悩まなくて済みました。
関東近辺のビルメンのTwitter見てると余裕があります。ひるがえって地方ビルメンは阿鼻叫喚ですね。
まあ、街の力であって本人の力かどうかはまた別の話ですが…。
働くなら力のある街で働いたほうが良いです。
建物あってのビルメンですからね。
コメント
こんにちは ポリテク通い始めて1週間ほど経過です。最初はExcelでした経験者が多いせいか5日間でしたが、かなりハイペースでした。今週から生産管理にシフトして結構のんびりモードに入ったかな~みたいな(結構眠い)。
10月いっぱいまで職業訓練って感じですね。就職は地元で納得のいくところがあればそれもよし、なければ単身転居も視野にって感じですね、資格試験も申し込み期間が続々ときているんで申し込むか否か結構迷ってます。危険物乙4と冷凍2種の講習は申し込み、電工2種の下期受験もほぼ既定路線、申し込みを迷っているのはエネ管と電験2種という感じですね・・・
>hiroさん
いつもコメントありがとうございます。
ポリテクいいですね。
私はいきなり現場でしたので基礎から勉強できる環境は羨ましいです。
まだ30代半ばで3種持ってるなら東京も是非視野に入れてください。
変な会社もいっぱいありますが優良企業も多いです。
地方には変な会社しかありませんから。
>hiroさんへ
ちょっと足をのばせばあの工場地帯が待っているじゃーないですか!
電験三種を持っていてシーケンス(計装)が出来たらあとは二種を取るしかない!
という流れになると思いますよ。
エネ管を取ったら工場群から三顧の礼で迎えられますよ(書き過ぎでした)
東京でビルメンをしてもよし、地元に残って通勤がちょっとシンドイですけど
工場の設備管理をするのもよし、ですよ。
問題は人間関係ですけど、工場の設備ってそんなに酷くはないですよ。
ブログ主さんに楯突くわけじゃーないですけど東京に比べると大阪はその三分の一に
感じました。あくまで主観です。半分以下、はホントですよね。
それと田舎だと基本4点のみだと300万弱ならまだいい、という地域にいるのが私です。
250万が一つのラインです。勿論税込みでですよ。
田舎でも電験とビル管を持っていて経験者だと責任者になりますから、300万が最低
ラインで多くが350万となるパターンが私の周辺では多いです。
当然日勤のみで土日休みがほとんどです。私も根性出せば400万は突破しますが、
そのためにビルメンになったんじゃーないので、400万をチョイ切る現状でウダウダ
やっていきたいと思っています。
ですけど30代半ばまでの方なら東京で頑張るのはお勧めしたいです。
東京はホントにデカイですから。それとそれだけのカネを出すところは福利厚生が
全然違います。田舎のビルメン会社の福利厚生って酷い以前に存在していませんから。
>田舎ビルメンさん
東京で仕事を探すにしてもよくよく吟味しないと酷い所に入ってしまいますね。
私は就活で某財閥系に面接して貰ったんですが日勤で500万でした。
当然落ちましたが…財閥系は2回以上転職していると駄目だなんて知りませんでしたので。
そもそもビルメンは地方だと仕事があまりないですよね。
一生食いっぱぐれないためにも選択肢に入れて良いかなと思います。
年収400万円ですか。
ビル管理でも条件を選んで電験3種持ってれば手の届かない夢と言う訳では無いですね、
ビル万さんが書いてる事と被りますが、僕流の実録?年収400万円を超える方法
①メジャーな(連合系)労働組合のある会社に入る
②勤務する地域は最悪でも地方中枢都市、一番良いのは東京23区内
③親会社が上場企業、又は非上場でもインフラ系でかつ戦前よりも前から創業している
④官庁(◯◯省など国の機関)の仕事を請負っている会社(入札なので安定性は欠けるが民需よりは高給)
この条件のうち、どれか2つ当てはまっていれば(3種持ちなら)年収400万円は確実に超える事が可能です。
年収400万円は夢見るものじゃない、叶えるものだから (このフレーズ古過ぎるかな??)
>NNNさん
お疲れ様です。自営の調子は如何でしょうか?
東京で電験持っててビルメンなら年齢が若ければ400は確実ですね。
生活費も埼玉千葉神奈川に住めば抑えられますし地方より便利で楽しいところが沢山あるので良いですよね。
私もあと10歳若かったら家庭の事情も何とかしながら東京で働くんですが…。
若いうちに電験取れれば良かったです。もう、無理ですね(笑)
初めまして。
隣の芝はなんとやらで、ついコメントを。
3.11地震で職失い、ビルメンに拾ってもらった者です。
資格は4点と、消防甲1・4、乙6・7、ビル管。あと関係ない宅建、管業、昔の情報処理1種・オンライン。
電経3種はもってないです。あれは難しい。
んで、年齢は40半ば・東京で350くらいです。
残業しないと月の手取り20いかないです。
まぁ、ブログにあるランキング50以下の会社だからかもしれません。
転職しようにも、3.11時の苦しい時に拾ってもらった恩あるのでなかなか。
それでも400は欲しいなぁ。
東京でもこんな状況あるということを分かってください。
仮眠時間が残業にあたる判決でましたね。
ビルメン業界にも影響あるかなとすこし期待です。
お互い、体に気をつけましょう。
>匿名希望さん
コメントありがとうございます。
私も4点のみで働いてる時は夜勤ありで350くらいでした。
ただ4点だけでも500くれる所は東京にもあります。
しかも日勤だったりします。流石に日勤500の求人はレアではありますが…。
後輩がそういう求人にありついて悔しかったですね。
ただ東京はそういう可能性があるだけ他の都市より全然マシではないでしょうか。
年収200万でも地元がいい、と言う人も多いので一概には言えませんが…。
今更かもしれませんが、ポリテクいくならビルメンコースじゃなくて
1年コースの電気工事言ったほうが良いです。
就職先は、これから資格をさらにとってステップアップするならヌルいビルメン。
実務能力を磨きたいなら動力班のある工場。
苦労もしたくないし良い待遇を得たければ、訓練校専用の求人から優良ビルメン会社選んだら良いと思います。
田舎は給料が落ちますね。
あと妙に休日日数が少ないものもありますね。
長野で転職活動してたとき、職安を通して大きい病院からお誘いが来ました。
よほど資格者が居ないのでしょう。技術者冷遇の国ですからねぇ。
私は都会生活というか、ずばり埼玉千葉神奈川に実家があるんですが
そこから東京に通う暮らしが嫌で嫌でIターンしてます。
(ビルメン時代はおっしゃる通り、年収400ちょいでした。ちなみに安田系でした。)
ただ大きい所行くと、移動が激しかったり、ビルマネみたいな事務仕事メインになったりします。あと飛ばされた人の5割ぐらいが辞めるか入院するような現場もありましたw 僕はその現場でもキツイとは感じませんでしたが・・・)
東京は通勤も嫌だし、休日の買い物も田舎より不便に感じます。もう東京周辺には二度と戻りたくないw
結構、色々と考えたんですけどね~
在職当時はそのまま次のとこへの就職を考えていましたし、いったんやめてしまってからは何か職業訓練を受講して、次への就職を考えるようになりました。
最初は電気通信施工技術科を考えていたんですが、その説明会の日付までの間に色々と職業訓練に関して調べたり、ブログを読んだりして情報を集めていました。
結局、家族の勧めもあって、今行ってるところに決めました。
もちろん今行ってるとこも倍率2倍あったんで、もし選に漏れた場合のことも考えて他のとこも模索はしてました。
これから担任との面談などもあるんで、それからゆっくりと就職先等に関しては考えていきたいところですね。
就職で考えている方針は
Ⅰ:キュービクル管理をやっている会社に就職し、4年間見習いをして管理技術者になる。
Ⅱ:大手に契約社員として入社し、経験を積む、正社員化or転職
Ⅲ:県内で工場系の管理として就職する。
Ⅳ:県外でビルメンとして就職する。
こんなとこでしょうか・・・
田舎ビルメンの私の意見としてはⅢ.が一番いいような気がします。
通勤がシンドイですがあの工場群ならハゲおっさんさんが苦しんでおられる
違法操業状態もあまり関係ないはず、というか信じたいです。
Ⅰ.は、いいところ(電力会社と濃密な関係なところ→保安協会以外にもあるので)
だと問題ないのですがそれ以外だとお勧めできませんね。
Ⅱ.とⅣ.はハゲおっさんさんが書いておられる通り、ビルメンなんていつでも
なれるし戻れますから、今は考えない方がいいです。
Ⅲ.のあとにビルメンになるときの面接で「工場のばい煙が凄くて」とか
「騒音が酷くて」とか「海外に転勤するように内示を受けて」とか言えば
大丈夫ですし。
>ハゲおっさんさん
東京の通勤は嫌ですねー。
埼玉や千葉の奥地に住んでも東京ビルメンだと交通費は全額支給だったりしますので
いいのはいいんですけど往復4時間くらい電車に乗らなければならず
人生の4分の1くらいを電車の中で過ごすという乗り鉄状態になってしまいます。
また会社の近くに住んだら住んだで家賃高くて死にますし難しい所ではあります。
ハゲおっさんさんはタフネスですね。
私はちょっとパワハラ受けたらすぐ辞めてしまいます。
なんかこう、面倒くさくなってしまうんですw
東京ビルメン生活は離職してもすぐ仕事あるので助かりました。
>>hiroさん
すでに三種をお持ちだったんですね。失礼しました。
いろいろ考えておられるようですし、私の言ったことはおまけ程度に考えておいてください。ただビルメンはいつでもなれます戻れます。初っ端から選ぶ価値は無いです。
>>ビル万さん
ビルオーナーからボロクソに言われたり、アホ上司から色々言われるのは平気ですが、
いまの工場の違法操業状態には意に穴が飽きそうです。早く転職したい・・・
別にボロクソ言われても実害は出ませんし、いざとなったらビル管なんて辞めればいいだけですからね。
余談ですが、趣味でTOEICの試験うけているんですが
受けるたびに理系試験と真逆だなと感じます。
理系が英語苦手なのが良くわかります。
資格を取るにしても、自分の適性を考えたほうが良いと思う。
ただ電験は、自分らみたいに高給は望まないけど平穏に生きていきたい人間には、かなりコスパ良いと思う。
だけど理系というか理屈向きの人以外は違い方向にいったほうがいいのかなと。
>ハゲおっさんさん
そうそうTOEICは素晴らしいと思いました。
私も最近単語帳買いました。
450点目指して勉強します。
英語が分からないのが日本人の弱点だと思います。
できれば留学もしたいくらいです。
ポリテクで2週間経過です。
Ⅰ:キュービクル管理をやっている会社に就職し、4年間見習いをして管理技術者になる。
これの長所は何っていってもお互いの利害が一致しているので、管理技術者に最短でなれるように会社が協力してくれるということですね
Ⅱ:大手に契約社員として入社し、経験を積む、正社員化or転職
ビルメンを経由する最大の理由はビル管資格でしょうか、あとは目的を果たしたときに気楽に離脱できるといったとこでしょうか
Ⅲ:県内で工場系の管理として就職する。
県内に限定する必要はなかったと思いますが、電験2種の認定を取得するなら一番やりやすいイメージはありますね。ただ自己都合の転職は難しいイメージも・・・
勤務時間内に本で資格の勉強が可能かどうかとか、考慮するところ他にもありますが・・・
勤務時間に勉強となるとビル管しかありませんが・・・
派遣先で全然違いますし、最近は勉強出来ない所が増えてきていると思います。
ゴールが監理技術者なら、Ⅰが一番有益なような…
ビルマンさんや私が経験年数でウダウダ言っているの見てもらえばわかると思いますがw
ビル管は、僕は受験すらしませんでした。理由はビルメンでのみ輝く資格で、ビルメンを辞めるつもりで居たから。
いちおう工場とかでも使うようですが、ほとんど評価されてませんね。
名前が統一してなくてすみません。
建築物環境衛生管理技術者はあの糞な京○コンビナートに構える工場一帯では『は?何それ?それより電験・公害防止・危険物甲種又は乙全・高圧ガス(大卒は甲機・甲化、高卒は乙機・乙化)、消防(乙4・甲4・乙6)取れや』と騒ぎ立てますね。
冷凍3種or2種は親の電気計装ぐらいでしたね。
1種は設計で50過ぎで転職した親のプロパーだったあの方だけ。
私は空調の方が重要だと分かってたので乙種機械・乙種化学とかどうでも良いと思ってて講習にも参加させられたけど試験も受けませんでした。親の事なんて今更どうでも良いと思ってたし(向こうは親に戻して今更プロパー扱いしてましたが1回○ねばと思ってた)。
あの一帯は国家資格取れと煽るけど雰囲気は昭和なので資格手当はカスで一時金5,000円程度で交通費も出すのを渋りますし、取っても月給は上がりませんので皆取りたがらないという最悪の雰囲気です。
それが嫌なら辞めろだけど、使える高卒は自分が遭った様に自宅まで押しかけてまで拘束しようと本気でしてきますから。
また、自分の居た所(京○コンビナート内)は電気工事士・電気工事施工管理技士(私は一応ありますが)は取らせないし、電験三種の認定は99%無理。
取ったら転職し易いですし、取らせるのに費用・時間がかかるし教育体制がまともじゃないから。
他の地方拠点工場が発電所有りで電験2種持ちの大卒が来てくればOKな話でしたから…。
どこかのコメントで派遣が教育していると書いてありましたが、
私の親会社の電気計装は協力会社(総合設備工事・プラント工事請負)からの派遣社員(50過ぎで電験は無いけど実力はNo.1ではあった)が私の2つ上の同じく高卒で工業化学科卒だけど電工2種持ってた為に電気計装に来た先輩の教育係をつきっきりでしてましたから…。
つまり今の京○コンビナートでの電気計装保全又は機械保全はハズレ部門中のハズレで転職出来た自分みたいに脱獄していくって事ですよ…。
有給1日でも使えば白い目で見て、深夜・休日の急な呼び出しが個人毎に年5〜15回ある(夜勤なし・日勤の代償、そして工場敷地が150万m2程なのに保全が総計20名程しか居ない為)・サービス残業強要(年400h程)する様な所じゃそりゃ皆鬱病紛い・鬱病になりますよ。
漏れなく自分も鬱でしたし、前よりは良いけれど本調子までまだ時間はかかる…。
誠意は言葉ではなく、書面通り・法令遵守・年収で表し、人を物だと思っている『人の○井』(笑)と言われている○井系列にはここで強く言わせて貰います。こんな事書かれたくなければVork○○○を札束で黙らせて情報操作する様に私に500万〜1000万円現ナマで極秘で渡せば良かったのにね。だからその辺が旧財閥系なのにセコくて(笑)を付けられるんですよ。さて、今月中旬から某系列(不動産系・生命系・旧財閥系ではありませんし、糞SE○○Mでも無く、ビル万さんには申し訳ありませんが私としては面接受けた中で印象ブービーな○王でもありません)のビルメンになりますが、子会社勤務故に辛い所もありますが個人的には子会社の方が良いです。前職の求人詐欺でぶち込まれた子会社みたいに後4年で倒産するのがマジになってきたりする事案(倒産したら親に帰任するけれど多分私以上に追い詰められて経費の安い自主退職で会社はほくそ笑む)は今度の所は99.9%無いと断言出来ますし…。
とにかく続く様に体調・精神面に気を付けて頑張っていきます。
怒涛の超長文失礼しました。
大手工場はあんまり認定や資格の経験年数のハンコ押さないところが多いですね。
押したら辞められちゃうからw
やめられないような待遇にしろよって思うんだけど
こればっかりは大手から中小まで技術者軽視のクソホワイトカラーが仕切ってるからしかたないね。
まぁそんな環境をいつまでもいつまでも続けている企業はさっさと外資に負け続ければいいと思うよ。
ネトウヨはあーだこーだいうけど、氷河期殺しを喜んでやってた連中をありがたがるほど、こっちはおめでたい頭持ってないし。
少なくともキャリアアップの為の転職を受け入れられる会社ならね。待遇イマイチでも、それなりの人が一時的には来てくれると思うけどね。日本の企業はやらないだろうね。
地域冷暖房はビル管評価されます?
意味ないならエネ管の二科目合格に切り替えるつもりなのですが