発達障害と私

なんか変だなあ…。

そう思っていました。前から。

どうも発達障害みたいです(笑)

出来ないことが多すぎる

まず、電話が取れません。

いや取れるんですよ。取れるんですけど、相手の言ってることが聞き取れない。

電話って社名を言われて、名前を言われるじゃないですか?

すごく早口で言われて分からないならまだ分かるんですけどそうじゃないです。普通の速さで喋ってるはずなのに聞き取れないんですよ。

名前を聞いたら社名が聞けない。社名に集中すると名前が聞けない。こんな感じです。

そんな訳で絶対に営業とか出来ないですね。

車の運転が出来ない

これも完全に出来ないという訳ではないです。昔やってたので。

ただお客さんを乗せてどこかに行くとかは無理だと思います。人が多い街中での運転も無理。

何故かというと素早い先読みが出来ないんですよ。

交差点とか、車が詰まってるな、とか。

あとから考えてこうすれば良かったんだよな、とかなら出来ますけどそれじゃ事故っちゃいますよね。

年取って更に鈍くなったので今運転したら割と危ないかもです。しばらく運転したら田舎道くらいは運転できるかなあ…。

それでもまあまあ余裕があるのは電験のおかげ

昔の自分だったらこうやって文章にして思い返してるだけで落ち込んで2,3日立ち直れなかったと思います。

しかし今は何となく余裕です。

何故なら電験の免状があるからです。勿論持っていても今は派遣ですし偉そうに言うなよ状態ですが…。

なんというか一点突破出来た感じなので今までにない自信が付いてるんですよね。

免状を持っているということがどれだけ自分のバックボーンになるのかとは取得するまで分かりませんでしたが持っていないのだったらこの自信は無理でしょうね。

意味不明で根拠もない自信ですけど、確実に今までとは違いますね。

国があるかぎり、日本のどこかしらに仕事があるだろうなーと漠然と考えられるからかもしれません。

特に東京に行くと絶対に仕事ありますからね。

それ故の余裕…本当に意味不明ですけども。

電気をもうちょい詳しくなろうと思います

今年は何がしかの高圧なりの教育に行ってみようと思います。

まずは保安の仕事を将来出来るようになっておきたいです。

いやアンタ経験ないじゃん、というツッコミは置いときまして…。とにかく将来です。将来。

まばゆいばかりの成功は望めないにせよ、食べていくのに困らなければそれでいいと思います。

そんな訳でみなさんも電験取りましょう。発達障害でも何とかなるパワーを秘めてますよこの資格は。

確実に余裕が出てきます。

最後宗教っぽくなってしまったかも(笑)でも本当なので、私と似たような障害がある方はとりあえず取ってみましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. これからビルメン より:

    いつも、参考にさせて頂いてます。私も電話も運転も苦手です。自分ではADDだと思っています。人の言ってることは聞き取れないし、運転の先読みも苦手です。

    • biruman より:

      >これからビルメンさん
      コメントありがとうございます。

      ADDってなんだろ?と思ったら多動性が無くなった注意欠陥だったんですね。
      勉強になります。

      手先が器用、とかが当てはまらないので私の場合はやっぱり発達障害かな…。
      職場で電話が聞き取れないのは辛いですねー。
      でもまあ、資格あるから何とかやっていけそうです。

  2. hiro より:

    はじめまして

    最近、会社辞めました。
    最近34になりました。現在、岡山の実家暮らしです。
    大学の単位取得でつまづき、2002年入学、2011年卒業・・・
    国立大学電気情報工学科出身ですが、就職はうまくいかず、認定3種用の単位は取得していましたが、結局試験で取得した方がいいと知ったのは2011年度の就職活動の中でのことでした。それで2012年度の電験を申し込み、ほとんど勉強しないまま受験し、理論だけ科目合格、機械の科目以外はある程度勉強すればいけるという感触はあった中、2013年度を受験したとき機械をギリギリで科目合格、法規を1点差で落とし残り科目が電力と法規になり、2014年1月に前職に就職し、勉強する時間がとれずに電力のみ科目合格で法規が残り、2015年度で復活した理論と法規を合格した感じです。
    前職の会社は制御盤やキュービクルの板金塗装業ですが、先月退職届を提出しました。

    所持資格は電験3種のみで職業訓練を経て就職を考えています。

    • biruman より:

      >hiroさん
      コメントありがとうございます。

      34歳でしたら電験持っていたら全然行けますよ。
      ビルメンとして5年働けば電気管理技術者として働き始めることもできます。
      岡山広島あたりですと電気管理技術者の数が足りていませんから保安協会にすぐに採用されます。

      出来れば特高受電のところに配属されて2種の認定が欲しいですね。
      くれぐれもホテル病院商業施設は避けられてくださいね。

      • hiro より:

        さっそくの返信ありがとうございます。

        岡山は大きなビルが少ないのでホテル病院商業施設以外の募集がほとんどないというのが現状なんですよね・・・最近1件だけオフィスビルの求人があったので応募しましたが不採用でした。
        電気主任技術者の求人でネット検索をかけると保安協会系(巡回して月次点検などを請け負う会社)の方が年齢が35未満なら未経験可とかの求人が出ているのでそういう会社に応募するのも1つの選択肢かとも思っています。

        4月に職業訓練校を受験する予定ですが順当にいけば5月入校~半年コースでその間に次の就職先を決めることができたらと思ってますが岡山に勤務先のあるビルメン会社の1つがイオンディライト(もろ商業施設ですね・・・)

        4点セットなどの他の資格を取得していくのも一つか(ボイラーは後まわし)とも考えています。

        • biruman より:

          >hiroさん
          電験を持っていたら他の資格は殆ど要らないと思います。電工は要るかな…?
          強いて言いますと受験に経験が必要であるビル管はビルメン会社で責任者になりたい場合は必要です。

          イオンディライトは外注で仕事を進めると聞いたことがあります。
          殆ど自分たちで難しいことはやらないとの事なので楽は楽だと思います。
          ただ色んなお客さんが来る商業施設のカオスっぷりはやはり大変なので
          出来れば避けて頂きたいところです…。

  3. 赤い左辺 より:

    この記事を読んで私の頭に電気が走ったような衝撃を覚えてました。
    なるほど!!そうだったのか…と。

    私自身、発達障害の診断を受けてます。しかし、ビルメン業界にいて感じるのは、私以上に発達障害と同じような特徴が顕著な方々が多いということです。
    恐らく他業界よりも発達障害の割合が高いのかもしれませんね。

    これからもこのブログを興味深く見させてもらいます。(^_^)

    • biruman より:

      >左辺さん
      ちょうど他のかたのコメントに返信をしてたら書き込みあってビックリです(笑)

      私の場合は自己判断なんですけど昔なら単なる粗忽者くらいの認識で終わっていたと思います。
      軽い脳の障害なんだ、って分かると色々と考えて動くことが出来ますし

      ビルメンは発達障害多いですよね(笑)
      とにかく人の話が聞けない。どうやって生きてきたんだろう…みたいな。
      そんな人でも生きていけるのだからビルメンテという仕事万歳です。

      大したことは書いてないブログですがこれからも宜しくお願いします。