人間関係

派遣で来た人

ある現場では派遣の人を使っていました。今はもう派遣や協力会社が居ない大きい現場は無いですね。全員正社員だとコストが、って考え方なんでしょう。で、派遣の人たちはただ年齢が高いだけで皆さん普通だったんですけどたまに地雷の人も来てました。経験無し...
仕事について

交通誘導警備か…

30代職歴なし無職人間のブログさんの所の記事が結構好きでよく見に行くんですが警備会社選びこの記事。これは結構大変だなと思いましたね。やっぱり警備員は大変だな…日給は8000円、交通費がないなら9000円って書いてあります。これだと20日働い...
労働問題

安全帯とヘルメット

工事現場で働くことがないのでヘルメットを被ることはないな…と思っていました。わたしは荒い仕事は苦手なんです(笑)けれどビルメンになってからはヘルメットも「安全帯」も普通に使いました。ヘルメットはともかく…ヘルメットはですね、皆さん普通に使う...
仕事の内容

工具の事とかよく分からない件

工具分かります?わたしより皆さんの方が絶対詳しいですよ。まだビルメンなって2年くらいだという「がしゅ」さんの記事見てたらそう思った訳です。自分たちで何でもやる職場には行った事がない…自慢してる訳ではありませんがそうなんです。結構大手の系列系...
雑談

【どうでもいい話】Amazonアソシエイト復活しました\(^o^)/

サイドバーにひっそり貼っていたAmazonアソシエイトを記事中に載せてみました。グーグルに「詐欺師は死ね」とばかりにアドセンスを貼る権利を剥奪されてしまった詐欺師のわたしですがAmazonは誰がクリックしてもそんなにウルサイ事は言わないので...
求人

【鉄道系】東急のグループ会社多すぎ

ビルメンテナンスで検索してたら見慣れない社名が…。「東急ビルメンテナンス」だそうです。え?東急って東急コミュニティーと東急ファシリティサービスだけじゃなかったんですね…\(^o^)/求人は東急ビルメンテナンスの求人は専用ページから見ることが...
ビル管

【ビル管】これは知らなかった

いつまでもヤメタイくんのヤメタイさんが建築物環境衛生管理技術者(以下ビル管)に合格されたようで「こりゃめでてえ」と思っていた次第です。で、「そういやもう数年ビルメンやってるけどビル管の事はよく知らないな」と思って公益財団法人 日本建築衛生管...
人生

東京で働くためには

うちの田舎には何もない、ビルも無いし大きな建物はパチンコ屋くらいしかない…。と言われるあなた。もう東京に行きましょう。働き出すまで【東京埼玉限定】若い人はビル管理科に行かず空調科に行こうこういう記事も書きました。重複してる部分もあると思いま...
求人

資格手当を貰える会社が少なくなってきている

頑張って資格を取ると毎月資格手当が貰える。…というような事が無くなってきました。どこの会社も経費節減に走っており難関資格を頑張って取得しても「取得お祝い金」などという一時金で終わりな所が多いです。貰えるかどうか面接の時に聞いてみようこれは給...
仕事の内容

消防訓練ウザすぎでしょう…

初めて配属されたビルメン現場で何がウザいって消防訓練ですね。都内だけかもしれませんが、消防署が「お前らちゃんと消防訓練やれよ。大会もやるからな。」という感じで大いに奨励してるんです。で、これがまた本社の事務方の人たち辺りがエラいチカラを入れ...