雑談 【コッソリ】Amazonアソシエイト始めました^^ ブログのマネタイズに余念がないと言われるかもしれませんがAmazonアソシエイトに登録してみました^^さっそく貼ってみます前にこの記事で書いた「アタック機械」です。電験第三種アタックシリーズ 機械山村 征二 わたしが去年買った時は5000円... 2016.09.28 雑談
雑談 職業病 ビルメンやってると大型施設が素直に楽しめなくなりますよね。あちらこちらに目がいく近所に大型商業施設が出来た、というので行ってみたりするとエスカレーターの途中に変な方向を向いた間接照明があったりします。そういうのを見ると「これ交換する時どうし... 2016.09.28 雑談
雑談 ビルメンは人付き合い無くていいですよ本当に 煩わしい防災センターで挙動不審だったり誰も居ないのに独りでニヤニヤしてたりする人…。トイレで誰か喧嘩してるぞ!って聞いたから行ってみたら同僚がドアに向かって大声をあげてるだけだった…。そんな経験もしました。キ◯ガイ多いですよね(笑)変人で偏... 2016.09.27 雑談
雑談 いつも嫌だけど大体慣れました 離職とかのはなしそして転職へ転職するときに会社に仕事辞めるって言うのは嫌ですよね。辞めたことがない人は幸いです。出来れば終生仕事なんて変わらないほうがいいんですよ。ある調査によると働いてる人の8割は定年まで同じ会社で働くそうです。この8割、... 2016.09.27 雑談
雑談 この記事超分かります あるある…当サイトでも勝手にリンクさせて頂いているもう一生分遊んだよ!さんのこの記事ビルメンは汚い奴が多い超わかります…。なんか衛生観念が希薄な人が多いと言うか…汚れ仕事が多いのでその方がいいのかもしれませんが…。人の衛生の考え方は色々です... 2016.09.26 雑談
雑談 ビルメンはどんどん太る 当直勤務は駄目ですねご飯のあとにまたご飯を食べる当直勤務をするととにかくストレスが溜まります。夜勤の形態によっては2、3時間くらいしか眠れない職場もあります。わたしもご多分に漏れずどんどん太りました。当直で朝仮眠から起きた時に少し食べるので... 2016.09.26 雑談
雑談 11回目の転職 ワハハそうです、11回目です。まあ履歴書とか職務経歴書は4回目くらいですが^^;事情があって東京から故郷に帰ることにしましたので、こうなりました。ハローワークで仕事探しいつぞやの記事でも書きましたが、自分用の備忘録みたいになってしまいました... 2016.09.24 雑談
雑談 世の中の仕組みが分かったんですよ^^←は? 怪しいお誘いビルメンにも色んな人が居ます。臭いとかうるさいとかクチャラーだとかも居ましたが一番参ったのはマルチですね。偽装請負で少しだけ居た会社では請負先の社員さんがマルチにハマっててしょっちょう勧誘をしてきて参りました。その時のセリフが、... 2016.09.24 雑談
雑談 相変わらずアクセス数がゼロな件 ←解決しました^^; 設定し直したんですけどグーグルアナリティクスのアクセスカウントがゼロのままなんですよね。昨日の昼間に設定し直したんですけどダメ。コードを入れてもその日はカウントしないのかなあ…。ちなみにアドセンスは過去最高を記録(∩´∀`)∩最高っても一日... 2016.09.24 雑談
雑談 タッチタイピングは出来たほうがいいかもしれない PC使いまくりビルメン現場でも報告書や日報はPCになって久しいですね。お客さんにデータも送らないといけないですし、PC作業はどの現場に行こうが必ずあります。で、基本的なPCスキルっていうかタッチタイピング。あれは出来たほうがいいですね。職場... 2016.09.22 雑談