人生 管理人biruman、派遣ビルメンとして働いてます 実は結構前から働いています。派遣で働く 実はよく知りませんでした田舎で働くにあたってとんでもない条件の求人しかないことは過去の記事でもお伝えしました。地方のビルメン求人の酷さ 仕方がない?ビルメンの資格の数々も働く場所が無ければ意味がありま... 2017.03.01 人生仕事の内容転職
人生 なんでペーパーの資格が必要なんですか? それは… 皆さん、資格を取っていますか?もちろん取りまくっていると思います。ビルメンにとって資格は言わば生命線です。資格の有無を聞かれたときに「その資格は持っていないんです…。」と答えなくてはいけない時の切なさ…。ここであなたはふと考えると思います。... 2017.02.23 人生未経験資格転職
求人 避けなければいけない独立系ビルメン会社の特徴 大手系列系と違って入ってみないと分からない独立系ビルメン会社。特に人間関係がアレな場合が多いので仕事が楽そうであっても避けた方が無難です。そうは言っても未経験で最初から系列に入れるのは大都市圏、というか東京だけですのでそれ以外の地方住みのか... 2017.01.27 求人転職
仕事について 【資格】都内の独立系求人など 鉄道系列の求人票を取ってきていましたが独立系も取ってきました。独立系といえど結構なお金を掛けて人を集める場合もありますね。まずは渋谷に自社ビルを持っているオーチューさん。 岩本町駅から8分って事は秋葉原で働くようなものですね。 最初から最低... 2016.11.20 仕事について資格転職電験
仕事の内容 鉄道系列のビルメン会社を比べてみた ハローワークに行ってきました。認定日までに数回行っておかないと雇用保険の支給対象になりませんので…(´・ω・`)地方ですが検索機では全国の求人票をチェック出来ます。そこで検索機で出てきた鉄道系列の求人票を出力してきました。見づらいですがまず... 2016.11.20 仕事の内容転職
求人 「会社名 求人」でググると良いみたいですね ネタないかなー、と思いながら検索しているとビルメン会社の求人の探し方というのを見つけました。そもそもハロワにはうちの会社は出さない、というような所も少なからず存在していて…まあもっと言うと「ハロワに出してもあまり良い人材が来なかった」のかも... 2016.11.02 求人転職
求人 【個別会社の話】日本管財は給与が改善されていた? ブログネタが尽きてしまい、変な記事を書きたくないのでお休みしてましたがちょっと情報が入ったのでちょい更新を。給与が悪い悪いと言われてましたが日本管財は売上が900億あるにも関わらず社員に還元しない印象でした。中途でも結構低めの給与(18万~... 2016.11.02 求人転職
求人 たとえ電験があっても地方での求人は微妙なものしかない ある地方鉄道会社の求人。「電験3種または建築物環境衛生管理技術者必須。月給15万8千円から17万4000円」このような内容です。ギリギリなものしかない生きていくのにギリギリというか、結婚していたら駄目でしょうね。独り者限定の求人しかありませ... 2016.10.27 求人資格転職
仕事の内容 工具の事とかよく分からない件 工具分かります?わたしより皆さんの方が絶対詳しいですよ。まだビルメンなって2年くらいだという「がしゅ」さんの記事見てたらそう思った訳です。自分たちで何でもやる職場には行った事がない…自慢してる訳ではありませんがそうなんです。結構大手の系列系... 2016.10.10 仕事の内容転職
仕事の内容 初めて就職した先が大規模病院な人は幸いです 子供のころ、食事の時に嫌いなものを最初に食べておく派でしたか?年齢とか関係なしに大人でも子どもでも嫌なものは嫌ですよね。嫌いな食べ物は大体攻略できているであろうとビルメンのおっさんが嫌なもの。それは「面倒くさい現場」です。実は管理人も最初は... 2016.10.02 仕事の内容求人転職