お金

お金

このブログのメインコンテンツは間違いなくコメ欄です

クリスマス・イブですね。半額のチキンやケーキを買う独り者ビルメンの皆さんお疲れ様です。宿直明けで買うと更に安く買えます。ビルメン万歳。メリークリスマス。このブログのメインコンテンツは私の駄文ではないです閑話休題。最近はずっぽりとビルメンライ...
お金

【ハロワ】電験3種で月給高めの求人を探してみた

ハロワで範囲は全国、「年齢経験不問」「電験3種」「月給40万以上」で検索してみました。で、出てきたのがこれ。置物として勤める大学の電気主任技術者ですね。特高でしょうか?未経験なのに40万…ということですが、契約に「電気主任技術者置いてね」と...
お金

ビルメンにお金を求めるのは…

最近はビルメンも本当にメジャーになりました。「楽をしたいのでビルメンになります。」これは分かります。ですが、「年収400万のホワイト職場で働きたいです。」これは分かりません。よほど運が良くないとビルメンでも400万円は貰えない数字ではないで...
お金

ビルメンである以上は都会から離れられない

タイトルの通りなのですがビルメンは建物があっての仕事です。設備管理としての仕事なら地方でも沢山就職先はあるのですがビルメン=建物設備管理という限定になると都会になればなるほど就職案件があります。ビルメンは都会でしか生きられない…ということに...
お金

どこまで薄給に耐えられるか

分かっていてもビルメンはごく一部を除いて薄給です。地方ですとだいたい手取りは15万くらいでボーナスは無し、年収は180万ですね。当然独り暮らしなんてできません。たとえ田舎であってもマンション・アパートを借りれば3~5万は掛かりますので干上が...
お金

仕事は楽さだけを追い求めるのが最良

どうもお久しぶりです。なかなか更新できずに申し訳ないです。まあ大したことも書かないのですが…。働こうが、働くまいが過去にこういう記事を書いたのですがこの頃より考え方が偏ってます。つまりはビルメンとして働くのであるならば「楽」に的を絞っていき...
お金

派遣ビルメンの値段

今現在派遣で働かれているかたも多いと思いますが、派遣ビルメンの給与の元…派遣会社が元請けからいくら貰っているかというのは気になるのではないでしょうか?一度やったらやめられないほどの…ビルメンの派遣会社は都心では結構多くて田舎の正社員よりよっ...
お金

バタバタするより勉強がお金を得る一番の近道

管理人はバタバタしていましたたぶん数百万損をしています。虚勢や誇張ではなく本当に損しています。私の知り合いには未公開株で騙されて400万取られ、泣き寝入りした人も居ます。私や私の知り合い、そして世の中の騙される人の共通点はなんでしょうか?そ...
お金

資格を持っていても就職は結局タイミング次第です

ある設備マン「よっしゃ電験取ったー。これで給料上がるぜー。」↓ある設備マン「時給1200円の商業施設しか求人ない…。今までとやることはそんなに変わらない…。」資格あるあるですね。せっかく取ったのに… ←ガッカリするのは早い資格が意味がない、...
お金

投資はバンバンやるべき

株や投資話など沢山ありますよね。私にも覚えがあるのでちょっと書いてみようかと思います。投資か投機か人は儲け話には目がありません。誰だって簡単にお金が2倍、3倍になればこんなに楽しいことはありません。その魔力たるや相当なものです。以前妙な投資...