ポリテク(訓練校)専用求人があるらしい

ポリテク行くより自分で電工2種と乙4あたりを取ってさっさと就職したほうがいいと思っていましたがポリテクにも良い所があるようです。

ハロワに出ない

ポリテク専用の求人があるというのはポリテクに通っていた、通っている方から聞いたので間違いないです。

しかもそれらの求人はあくまで「ポリテク専用」であってハロワには回らない、学校の推薦もありますしすごい受かりやすいのではと。

聞いた範囲の話では「大星ビル管理」などのなかなか求人が出ない会社の求人も来ていたようです。

大星は日本生命の関連会社であり安定性は抜群です。

これだけでもポリテクに行く意味がありますね。ハロワではお目にかかれない求人ですから。

ポリテク意外にいいかも

ポリテクのビル管理科は専用性もそんなに高くないですし経験がある人なら行く意味はあまりないかなあと考えていましたが特典があるのなら話は別ですね。

半年ほど就職から遠ざかってしまいますがレア求人の為に通ってみるのもいいかもしれませんね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 地方在住32歳 より:

    birumanさん施工管理について教えていただきありがとうございました。

    「ポリテク求人」はあります。ハローワークの求人票とは別の形式の求人票なのですぐ分かります。
    先日言った系列の契約社員の指名求人もポリテク求人でした。ハローワークからの指名求人は紙ヒコーキにでもしたほうがいいものが多いですが、ポリテク求人は訓練生の希望条件とのマッチング率が高い印象です。50代以上の方でも経験に応じた待遇もそこそこの求人が来ているようです。

    • biruman より:

      コメントありがとうございます。

      ポリテク専用求人は良さ気なものが多いみたいですね。
      資格も碌にないような50代以上の方を何故か雇用したりするそうで。
      上手く系列に潜り込みたいものですね。

  2. HS より:

      ご無沙汰しております。

      10月から訓練校に通おうと考えております。
      幾つか不安事項があるので相談に載っていただけませんでしょうか?

    ① 私が通う訓練校 関東なのですが赤羽程大規模ではありません。
      ポリテク講師から良い勤め先等聞きたい
      良い企業に少しでも入りたい
      のですがやはり
      大きい大きい学校の方が良いでしょうか?  

    ② 未経験で入るのですが
      年も高齢なため以下の会社が希望です。
      社員の定着率の高く
      会社が安定している会社が希望です。

    私の考えは甘いでしょうか?
    教えて下さい

      
      

    • biruman より:

      >HSさん
      コメントありがとうございます。

      まず①についてですが単純に大きくて都内であれば求人は集まりやすいと思います。
      しかしそれよりも先生がどれくらい企業とパイプを持っているかにもよります。
      端的に言いますと運の要素がかなり強いです。
      とはいえ今都内は空前の好景気状態ですので就職自体は比較的しやすいと思います。
      またご心配は晴れないと思いますが入校前にどのような求人があるのか実際に求人票を見せてもらって判断するのはどうでしょうか?
      個人的には都に近い場合はそれほど訓練校がある場所に対する有利不利は働かないので案件の数次第ではないかと考えます。

      次に②ですがピルメンは高齢の人のための仕事です。
      したがって高齢を気に病む必要はありませんが更に良い職場を、となりますと少し難しくなります。
      未経験50代などとなると最初は派遣で2年ほど修行を積み次に正社員狙いのためにビル管を取得するのが正道でしょう。

      考えが甘いとかカラいとかそのようなことは一切関係なく要はタイミングですね。
      タイミングさえあえば高齢であっても良い企業に就職できます。
      独立系で商業施設とかホテルなどという現場の会社は避けてポリテクでしっかり吟味することは必要ですがタイミングの件で言いますと今は好景気という絶好の機会を迎えております。
      ビルメンは他のブルーカラーの仕事と違い外国人の参入が難しく日本人同士の戦いになるだけでもかなり恵まれています。
      何も考えず入社を決めてしまうと後悔しますがキツイ現場は決まっていますので4点セットで350マンほど貰えるところを探してみてください。
      私の知り合いもついこの間そのような現場に当たりました。電工2種すら持っていないのに、です。
      都内はいまそのような環境です。
      あまり難しく考えずとりあえず受けまくるのが吉ですね。

  3. HS より:

    毎回 不安を聞いて頂けてありがとうございます。

    メールだけでお礼という形が悔やまれます