エネルギー

ガイジンがすげー怒ってる動画とかたまに落ちてるけどさ

よくあんなに怒れるよなって

動物じゃんって

動物が縄張り荒らされた時に襲い掛かるやつじゃんって

思うのよ。

ナイフ持って後ろから「キェエエエエエーーーー!!!!」って

相手の首に突き立てる動画

尋常じゃない。

白人の国が特定のカテゴリの連中を恐れるわけだよ。

今はもちろん「差別デショ!」ってなるから

知能がどうとか言えないけど

やっぱり野生を感じるよ。

いま物価が上がったり税金が上がったりして

結構生活が苦しくなってるが

ナイフを突き立てるあの動画のように

怒りが湧いてくるかと言うとそうでもない。

そこまでしなくても、と…

もちろん捕まって牢屋に入れられて終わるだけというのもあるけど

怒りの持続、発露にもエネルギーが要るよね。

国民は怒ってるんだぞ!って

偽物の怒りなんだよな。

値段は上がってるけどモノは買えるし

動画観てヘラヘラできる。

余裕があるよ。

このしきい値ってどれくらいなんだろうね。

内乱のようにそこら中でタヒ体が転がるようになるしきい値って

どれくらいなんだろうか。

学校で「人に迷惑かけるくらいならタヒね」と

教化されてるから

最期まで訪れないのかな。

それは分からない。俺も教化側の人間だしね。

捕まったら馬鹿らしいなー、いいじゃん別に

という側である。

革命聖戦士にはなれないよ。

エネルギーがない。あのカテゴリの連中みたいに野生のエネルギーが。

怒りにもエネルギー要るよって話でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    昔の学生運動とか大阪の西成みたいな暴動は今の時代だともう見れないかもですね…当時の人達ってほんとエネルギーが凄かったなと思う次第です。因みに私も教化されてる人間で無気力です。

    • biruman より:

      >匿名さん
      西成の警察署、画像見ると凄いですよね。
      まさに要塞。

      明日の飯があるかないかくらいじゃないと
      腹の底からの怒りって湧かないんでしょうね。
      百姓一揆だってこのままだとタヒぬだけだから
      行政側だけが武器持ってる状況で暴れたんでしょうし。
      道端にはらわたが転がってるような戦国時代にならない限りは
      教化されてる人間は変われないと思います。

  2. 管技マン より:

    ビル万さまお疲れ様です。

    私は歴史物が趣味でいろいろ読んでるんですが、よくまあ日本のために維新志士とか頑張ったなあって。

    安政の大獄とかあんな仕打ち受けても折れないで明治維新したのすごいですよね。

    今の日本の政治家で、維新志士みたいに全てを変えるようなエネルギーある人いないですよね。

    もちろん自分ももし黒船が来たら外国に逃げて終わりだと思います…
    そのうち中国とかロシアとか黒船になりそうに思うのですが…

    • biruman より:

      >管技マンさん
      その頃の政治家って仕事じゃなくて使命として働いていたからでしょう。
      「今だけ金だけ自分と自分の家族だけ」で政治屋やってる連中とは
      まさに次元が違いますね。

      いざ内戦に近いレベルのことが起こったら(あとは外国が攻めてきたり)
      外国に逃げる、という選択肢は周りが海だから難しいでしょうね。
      船も飛行機も動いていないでしょう。
      数千億持ってる人なら10億くらい払って逃げられるかもしれませんが
      成金レベルだと日本から遁走するのは無理かと。
      私は小銃の扱いだと多少分かるので徴兵されても働けます。
      育った場所の土の上でタヒにたいですね。