当ブログのPVのメインであったビルメンランキングですが作って2年経ちました。
2000年代前半に作られた旧ランキングが更新されないままだったので作ったのですがアテにならないのは私が組み直したものでも代わりはありません。
アテにならない、というのはランキングで会社を選んでもしょうがないということです。
上位の会社は求められるものが高い
ランキング上位の会社は施工管理やオーナーとの直交渉など仕事のレベルが一般ビルメンを超えています。
ビルメンでなく普通のサラリーマンです。スーツ出社で会社で作業服に着替えるなんてところもあります。ビルメンなのに。
ですがやっぱりビルメンなので普通に汚いところに出入りしますしトイレの詰まりも対応しますしグレーな作業もてんこ盛りです。
わたしはなったことはありませんが課長級以上になり本社でスーツ姿で勤務できる可能性が高いのが上位会社の良いところ?ではないかと。
しかしそこまで意識高く仕事が出来るならビルメンでなくて他の業種でいいと思います。それに上位の会社はある程度年齢が若くないと雇用してもらえません(イ○ン除く)。
中堅以下の会社は何でも屋
売上100億前後くらいの会社は殆ど何でもやります。
細かい法律を守るコンプラ意識などほぼ無いですが残業代は出ます。
中堅以下会社の良いところは出世がほぼ望めないことです。一生いちビルメンとしてやっていくには非常に良いですし超絶不況時を除けばいつでも入れます。
いつも明け残業があるような会社もあります。人の入れ替わりが激しいところは止めたほうがいいでしょう。
営業担当も無理な要求をオーナーからも会社からも出されているのでいつも青い顔をしています。
営業担当の顔色悪い場合と現場見学で宿直室が汚いところは避けるのがいいかもしれません。
結局は運のみ
自分にあった現場があればそこが天国です。
「俺は働くのが嫌いだからなー」
と考えていても激務現場に放り込まれて覚醒する人もいます。それで信用を得て上に行けたり本人も考えてなかった展開も有り得ます。
そうは言ってもビルメンを目指す殆どの人がマターリを求めているでしょう。
今は地方零細ビルメン会社でも少しずつ法律のことを言い出したりするくらいですからビルメンも昔とは違って中央監視室で新聞を読んでいればいいようなところは殆どありません。
要するに面倒くさくなっています。
いくらランキングを見て、ネットの書き込みを対策しても入ってみるまでは自分にあった現場なのかどうかは分かりません。現場に嫌な古参ジジイが居たら終わりです。
運だけが頼りな会社選びですが少しずつ資格を揃えてランキングをアテにしなくていいようなビルメンを目指していきましょう。
コメント
前に現場が酷いため辞めて電験取得を検討していると書込みした者です。
おかげ様で会社辞めて勉強して電験も取れ、ようやく電験とビル管そろいました。
今は再就職先を探したり応募書類作成などしてます。
私もマッタリ&平設備員希望で求人探しているのですが、本当にbirumanさんが記事にされている通りランキングあてになりませんね(笑)
求められる仕事が高かったり、下請で入った現場で酷い目にあわされたりで…
条件よければ中堅以下の何でも屋のほうが良いように思えますね。
ご相談なのですが、ビルメン経験ありの志望動機の書き方についてアドバイス頂ければ幸いです。
業務経験も中小の平ビルメンなので一般的な志望動機のテンプレは立派で参考に出来ず、あってもビルメン未経験の志望動機なので難儀してます。
>ロクさん
電験とビル管があればどこに行っても大丈夫ですね。
おめでとうございます。
志望動機は私はまともに書いたことがないんです。
すいません。
ビルメンは志望動機より資格と経験で採るイメージです。
それこそ財閥系のレベルの高い会社なら志望動機が大切かもしれませんが私はレベルの低い会社ばかり渡り歩いてきたので…。
参考にならず申し訳ないです。
>biruman さん
アドバイスありがとうございます。
大手も中小も立派な志望動機が必要だと思い込んでいましたので
答えて頂いてすごく助かりました。
志望動機は未経験者が書くような内容をアレンジして長文にならないようにし、その代わりに経験をもう少し詳しく書いてみるようにしてみます。
>biruman さん
返信に名前入れ忘れて匿名にしてしまいました。
すいません。
birumanさん
私は某生保系から移ってきた複数の人たちと一緒に仕事をやっていますが、給与以外だとむしろ自分のいる地方独立のほうがいいように思えます。
何を優先するのかが大事ですね。
管理人さんに質問があるのですが、転職エージェントの方に系列(電力会社系)の設備管理会社を薦められたのですが、最初は契約社員で、一年半経過して、資格を取得できれば
正社員登用されるという条件なのですが、こういう採用方法は珍しく無いのですか?
ちなみに、年齢は30後半資格は4点セット+消防設備士(甲1、乙4、6、7)です。
突然の質問で申し訳ありませんが、分かる範囲でお願いします。
管理人ではありませんが…。
KFですよね?
私も某エージェントから勧められました。
私の場合は正社員か契約かは行ってみないと分からない、です(責任感が無い)。
ただ、私の場合は20代・4点普通にある、消防は貴方より更に持ってまず(どうでも良いですが)。
電力会社・その関係は仕事の進みがとにかく遅いです。
書類の量が多い・元が発電関係なので失敗を許さない方向・協力会社管理が厳しい(入構者教育にかける時間が長い等)等色々あります。
同じエージェントRAか、以前1度だけ相談したD社(担当者が駄目で、担当外れてからの相談は金にならないから相談も受け付けない等色々ある)だったらエージェント自体を疑った方が良いと思います。
最初にSECOM(東京常駐ビルメン)をエージェント紹介の中で最初に受けましたが、最悪でした。
まず、東京常駐ビルメンは寄せ付けで、実際にテクノ本社に行った時に現住まいから近い所の巡回ビルメン(ハロワでずっと出てる)になると言われました。
東京常駐ビルメンは埋まってるそうです(○ね)。
衝撃的だったのは、君が取得してる施工管理技士は虚偽で取得してるのか、会社を通してないだろとかふざけた事を言ってきました(疑うなら後で証明書見せてが普通)。
ちなみにSECOMに問い詰めましたが、地方の巡回ビルメンではビル管理士の経験年数にカウントされない(小規模の為)と言うふざけた回答をいただきました。
問い詰めてなければ知らないフリです。
しかもおまけに人を全否定する圧迫面接(SECOMなので想定してたが予想を上回る)。
こういった事例がエージェント紹介ではあるのでエージェントをガシガシと使って自分が納得出来る紹介先か、自分での直接応募で納得出来る企業に入るのがベターだと思います。
丁寧な返信をありがとうございます。
やっぱり、自分で情報収集をしないと駄目ですね。
いろいろと自分でエージェントに質問をしてから決めようと思います。
関◯ファシリティーズで、私の場合は、面接で正社員か契約社員か決めると言われました。4点セット、消防3点、一冷、一ボ試験合格、一種電気工事士試験合格ですが、契約社員で関電ファシリティーズに行くなら、他を探した方がいいと判断しました。
関電ファシリティーズはすこしでも安く人を雇うという雰囲気が強くて、嫌な気分でした。
コメント見て
本当になんで問題視されないのかもっと晒さないと駄目だなというのが分かりますね