避けなければいけない独立系ビルメン会社の特徴

大手系列系と違って入ってみないと分からない独立系ビルメン会社。特に人間関係がアレな場合が多いので仕事が楽そうであっても避けた方が無難です。

そうは言っても未経験で最初から系列に入れるのは大都市圏、というか東京だけですのでそれ以外の地方住みのかたはビルメン人生のスタート地点は独立系になると思います。

ここで「俺はキャリアがないしビルメンの仕事は初めてだからここにしとくか。」なんて適当に選ぶと3ヶ月後にまた無職に逆戻りです。

そこで避けなければいけない独立系の特徴を書いていきたいと思います。

避けるべき独立系の特徴はだいたい3つくらい

その1:書類選考がない

書類選考がない、というのは未経験の人に取って面接が受けられるということで歓迎要件になるのかもしれませんが大いなる間違いです。

要するに人が急いで欲しい場合に多いのです。人を育てる体力がないのは小さい会社ならどこでも同じですが書類を送ってもらう時間を待つこともできないくらい体力がないのです。

離職率が高いのかもしれませんし、オーナーさんとの契約に必要な資格を持っている人が急遽辞めてしまって埋め合わせに募集しているのかもしれません。

いずれにしてもまったくと言っていいほど歓迎要件ではありません。むしろ行ってはいけない理由筆頭のようなものです。

ただ、「面接の練習になるかもしれないから行こうか。」くらいの気持ちで受けられるのであれば止めません。

もうひとつ付け加えておくと、この手の会社ですと経営陣のレベルも「…」というものなので一般の会社で受ける面接とはちょっと毛色が違います。

多分面接の練習にはならないと思います。自宅近くならともかく遠い場所なら交通費の無駄になりますので止めておきましょう。

その2:非正規である

「非正規なんて受けないよ。」

と言われているかたはそのままで結構ですが、

「最初だから非正規でも。」

なんてかたは考えを改めて頂きたいと思います。

求人票になぜ非正規、なぜ正社員登用ありの記載がないのかというとそれは正社員にする体力がないからです。

もうひとついうと抱えている現場が少なすぎて…場合によっては一件だけの現場とか規模が小さな会社な訳です。これは最初に求人票に記載されているので確認必須です。

100人未満の会社ですと本業は清掃でたまたま設備管理の仕事が取れたのでやっているだけ、ノウハウなどなく現場を維持していけるかどうかも分からないなどということもあります。

それに過去の記事でも触れたことがありますが、毎年現場には入札があります。

つまりこの入札に落ちた場合、自動的にクビにできるように非正規な訳です。こんな現場に入ったらキャリア形成どころではありません。経験を積む前にサヨウナラの可能性もあります。

ただ、仕事は間違いなく楽な現場が多いです。楽を狙うならともかくそれ以外の理由で行くことはお勧めしません。

その3:昇給がない、賞与欄も「あり」だけど空欄

ブラックとかそういうこと以前にこの記事では『体力がない所は避けましょう』という話でもあります。

昇給ナシなどはその最たるものです。賞与欄が空欄は中堅の会社でもやっていたりしますが勿論ボーナスと呼べるようなシロモノではなく、だいたいは数万円の寸志です。

地方ですと場所にもよりますが15万円程度の手取りでも独身ならやっていけます。ですが賞与の時期になるとかなりミジメです。

そういう意味でもこの2つの欄の書き方は注視しておきたいものです。

では行ってもいいかもしれない地方中小とは?

指標になるとすれば「人数」です。

清掃の会社で設備管理をやっている所もあれば設備管理メインの会社もありますが人数が多ければそれなりに売上げはあるわけです。

500人以上いればボーナスも2ヶ月くらいはあると思います。移動清掃で受水槽清掃をやっている、車を10台くらい保有しているなども稼いでいるかどうかの指標です。

近くであれば見つからないように本社を偵察してみましょう。意外な発見もあるかもしれません。

まとめ

色々書きましたが、決めるのに一番参考になるのは本当は人から聞く口コミなのです…。

しかしビルメン会社にツテがあったり知り合いが居たりする人は少ないでしょうから求人票で分かる範囲をしっかりと見て受けるかどうかを決めていきましょう。

現場がなくなる可能性が高いような会社を避けるだけでもこれからのビルメンライフが明るくなります。

ここに書いただけのことだけでは分からないこともありますが、「転職会議」などのサイトも活用し中小零細と言えども良い会社を目指して就活しましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    数千人の大手独立でもボーナスはあまりなかったな~ww
    けど普段の給料は悪くないって感じでしたね昇給はなかったけど

    • biruman より:

      >匿名さん
      ビルメン会社で昇給があるのはランキング上位の一部の会社だけですね。
      殆どが資格手当などで補っていますがそれも上限があったり…。
      お金で働くより楽を求めてという場合が多いので給与は暮らせるだけ貰えればいいかなと割り切りも必要かもしれません。

  2. 匿名 より:

    未経験で系列に入れても、すぐに辞めたりするから独立系で慣れるのが一番いいのかも
    (ア○ヒと鹿○を速攻で辞めた人間より)

    • biruman より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます。
      ゼネコン系は休みもそんなに多くなく給与も高くもなく仕事はメンドくさいという
      負のビルメンまっしぐらなので確かに独立系のほうが良いかもしれないですね。

      これ以上被害者が増えないように、大手の子会社ビルメンは「大手の子会社である」というインパクトだけで
      中身は全然ダメということを広めていきましょう。

  3. おとぼけビルメン より:

    新しい旅立ち(挑戦)おめでとうございます。ご成功願ってます。
    ビルメン自体で、待遇とか給与とかになると、電工、工場電気、プラント設備などにした方が断然待遇給与が違ってきますね、系列系と独立系の違いは入札で左右されるかどうかの違いだけと思います。系列系の話だと段々で独立系(公共系)変わらないところもあれば、もうめんどくさい書類ばかり、それもPC中身自体が整理されておらず10年位
    開いてないファイルから作成なんて???なんて話も聞きます(当然PCもどきのアナログ作業です)工具類ガチャゴチャです。工場系だと人間や設備の管理が厳しい反面
    アナログポイ作業は、極力少なくしてますね(大手は、そうしないと生き残れない)