仕事の内容 ピットに注意 ピット、というと何でしょう。 パルテナの鏡の主人公ではないです(・・;現場では地面の下にある空間の事をピットと呼んでいます。事故が結構多い前に「安全に気を使わない設備現場があります」でも少し書きましたがこのピットに降りる(「潜る」という事も... 2016.10.26 仕事の内容設備豆知識
労働問題 安全帯とヘルメット 工事現場で働くことがないのでヘルメットを被ることはないな…と思っていました。わたしは荒い仕事は苦手なんです(笑)けれどビルメンになってからはヘルメットも「安全帯」も普通に使いました。ヘルメットはともかく…ヘルメットはですね、皆さん普通に使う... 2016.10.11 労働問題設備豆知識
仕事の内容 マスターキーを無くす=会社も無くなる 家の鍵が無くなるのと訳が違いますビルメン、設備管理員として働き始めると建物内の扉の殆どを開けることが出来る「マスターキー」がひとりひとりに貸し出されます。このマスターキーを無くすとどうなるか…建物の殆どのドアのシリンダーがひとつの鍵で開いて... 2016.09.19 仕事の内容設備豆知識
設備豆知識 【受水槽】マンションの水について 水の出方が一戸建てと違いますマンションの水は水道の水がそのまま出ている訳ではない… のは皆さんご存知ですよね?受水槽と言われる水槽に一旦貯めて加圧ポンプで屋上などの高い場所に送り 屋上の水槽に貯めてそこから下の階に落として重力で水圧を作りま... 2015.11.16 設備豆知識