お金

お金

パワハラを受けた場合の対処法

自分が頭の中に描いた絵のとおりに事が運ばないとブチ切れるクソのような人間がいます。それがパワハラ-です。上司であったり同僚であったり客だったりします。客の場合はしょうがないです。この場合はあまり会いませんからまだマシ…ですがあまり酷いような...
お金

設備管理の仕事メリット・デメリット

2年近くブログをやっていて今更感が漂いますがまとめてみたいと思います。設備管理職のメリットとにかく長く続けられる人間関係が楽なので長く続けられる人間関係。辞める理由は人間関係が理由である場合が多いですよね。人間関係が良い?職場でないと長くは...
お金

ビルメン会社は上場していても給料が安い

ビルメンが給料が安いのは色んな理由がありますね。いつも書いていますが特に何も生み出さないセクションなので「これでもか」ってくらいお金を削られます。それにお客さんから「これだけの金でやれ」と言われて逆らえるほどのブランドを持っている会社もあり...
お金

ビルメンブログ、無職系ブログ運営者の副業がすごい

みんな頑張ってるなあ…ビルメンは給料が安いのは有名です。数年勤務しても必ず昇給がある訳でもないですし都内でも給与の手取りがかろうじて20万なんてザラです。したがって副業の収入が欲しい所です。ビルメンブログや警備員ブログ、無職ブログなんかを見...
お金

お金は大事だよ

まあ見て下さいこれが晒し上げというやつです。30歳年収「東京都ワースト500社」ランキング(画像はクリックで拡大できます)売上が900億あるのに30歳平均給与は222万って…。財務がそんなに悪いのか?とか借金だらけなのか?思ってしまいますね...