そろそろ追い込みをしたいと思います

そんな大仰に書くことでもないのですが何となくでも電験2種を目指そうと思っていました。

「いました」というのは近頃ロクに勉強していないからです。

これでは目指してるなどという大言は吐けません。

逆算すると…

大体一次試験まであと180日ほどです。

したがって一日平均3時間勉強したとして540時間です。

私は電験3種に合格するのに大体4000時間ほど掛かっています。普通の人はゼロから1000時間の勉強で受かる試験です。

ちょっと、時間を掛けすぎです。素養がないのでしょう。

そんな素養がない人間があと540時間で何が出来るのか…。

普通に考えて一次全滅。

それしか思い浮かびません。

「一日3時間って少なくない…?」

というような叱咤が飛んできそうですが私は「絶対に頑張らない」という考えの持ち主です。

したがって頑張りません。

以前お話したことがあるかもしれませんがある数学の本で

『理解するのは難しくない。理解した上で試験に通るのも難しくない。勉強を続けるのが一番難しい。』

と書いてありました。

理解できるまでの時間を我慢できずに勉強を途中で投げ出すのは本当に勿体ないです。

私も年を取りました。途中で投げ出す、もうやりたくありません。

『続けること』を主眼にしていきたいのです。

そうです。ライフワークです。

それで受からなくても続けることが出来れば満足です。

とはいえ結果は欲しい…

人間は矛盾したことを滔々と述べたりしますが私も実は結果も欲しいです(笑)

7年くらい掛かると思いますし全滅も覚悟の上ですがちょっと9月1日の試験までブログは不定期にさせて頂ければと思います。

最近は月2回くらいの更新だったので今更ではありますが…。

就職、転職のコメントには出来るだけお答えしようと思います。

それでは1次試験までしばらくオヤスミです。

絶対に頑張らず続けていきたいと考えています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ごう より:

    こんにちは。私も2種の勉強をしてまして、理論で壁にぶち当たってます。1次理論以外3科目は、去年エネ管のついでに受けたら受かったのですが、理論だけは難易度が桁違いでした。ほんとに電気を理解してないと解けない問題なので、教科書からやり直しです。今から全力で勉強して半年後に理論に合格するかしないかといったレベルです。

    • biruman より:

      >ごうさん
      コメントありがとうございます。

      理論だけは別格の難しさですね。
      ただ最近2次試験の問題文をチラ見したのですが日本語なのに外国語を読んでいる気がしました。
      私の場合は理論の山を越えても先は長そうです…。

      • ごう より:

        こんにちは、ご返信ありがとうございます。私はヤフオクで購入した電気書院通信電気学校のVHSで勉強しています。とても分かりやすい動画ですが、理論が合格レベルに到達するにはまだ時間がかかりそうです。講師は有名なT先生です。諦めずに続けたいと思います。

  2. かず より:

    みなさんすごいですね。
    私はこのブログを読みだして、危険物乙4を勉強し始めましたが、、なかなか進みません笑

    • biruman より:

      >かずさん
      コメントありがとうございます。

      乙4はクセのない問題が多く資格試験で最初に取得するのにすごく良いかと思います。
      ビルメンとして働くのであれば電工2と乙4があれば今は十分ではないかと。
      ボイラーと冷凍は使いませんし講習にお金が掛かりすぎですので…。

  3. かず より:

    ありがとうございます。
    幸い仕事が定時上がりの時も多いため、地道にやっていこうと思います。
    電気工事士は訓練校のが良さそうですね。