【不況】とにかく応募しよう【ビルメン転職】

これから就職、転職しようと考えている方。

本当に早めがいいです。

聞くところによると既に派遣切り、契約社員切り、内定取り消しも出始めています。

履歴書、職務経歴書はワード・エクセルで量産

その昔このような記事を書きました。

ビルメンの履歴書は手書きで書こう
手書きか印刷か揉めますけどビルメンの場合は手書きでいきましょう。 職務経歴書はエクセルあたりを使って印刷で。全くパソコンが使えないと思われ...

感覚の古い会社が多いので手書きで書こうというような内容だったのですが

手書きはしなくていいです。

履歴書を手書きで書こうが印刷しようがそんなものは見てませんし

そんなことにこだわるような会社があるなら中身が知れているからです。

もし古そうな体質の会社で、かつどうしても入社したいと考えているなら1、2件は手書きでもいいかもしれません。

しかし手書きを何枚もするのは気持ちが持たないでしょう。

そんなことに時間を費やすのはバカバカしいです。採用されても手取り20万もいかない場合が殆どです。

入社したって愚痴が出るだけの会社にそこまで入れ込んでも仕方ないですし。

それに今はWEB応募も増えています。ビルメン会社ではあまりないですが、Skype面接のところもあります。

未経験のかたなら尚更、とにかく沢山応募してどこかに潜り込んで経験(と言えるほど大したものではないですが)を積んだほうが良いです。

不況でも決まるが

ビルメンは不況でも就職は決まるのですが

選ぶ基準は勉強が出来そうなところですね。

入社してもとても満足できるような待遇ではないです。

となれば仕事中に資格の勉強が出来るようなところに行って電験を取ったりビル管を取ったりしてもっと良い会社に行く必要があります。

体的にも時間的にも楽そうな会社に入れるかどうかは運ですが

自分で調べられることもあります。

特に現場見学は出来るだけさせてもらいましょう。

現場の人間の顔ぶれを見て目が死んでいたり、監視室が不衛生っぽかったりするなら止めておいたほうが良いですね。

踏み台にするつもりで選んでいきましょう。

あなたが会社や仕事に入れ込んでも、会社も同僚も何とも思いません。

…脱線しましたが履歴書なんて印刷で充分。

沢山応募してサッサと決めてパッパと働き始めましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. hayabusa より:

    職務経歴書はPC作成推奨しますが、
    履歴書は手書きの方が良いです。
    ※A4で2枚に分けて作るのがオススメで、A3で全部間違えずに書くのは相当神経使います。
    手書きで出した所は8割以上内定貰えました。
    逆にPC作成で出した所は3割も内定貰えませんでした。
    30社弱応募してるので履歴書は手書きの方が良いと上記の理由から書かせてもらいます。
    東○○○鉄道とか、電気職が未経験で高卒以上(工業高校卒指定ではありません)25歳以下のみだったのにPCで履歴書作成して応募して書類選考で落とされました。
    間違いなく手書きじゃないのが気に障ったのでしょう。他にも理由はありますが。
    堅い会社は手書きで応募しないとダメだと痛感しました。
    後、今が2番目に採用がきつい時期で、1番が秋頃だと思ってます。
    その後に良くなるか、悪くなるかは各国の世界との繋がり方次第でしょうね…。
    秋頃が株価底値で今から1年半後には日経平均が2万円に普通に戻してるかもしれません。
    ※某YouTuberの見解
    ただ、自分の見解としては、
    最悪の場合日経平均が2万円台に戻るのは
    12年〜15年後もなきにしもあらずで、
    底値が7000円台になる可能性もあり得ますね…。
    又、今この時期に転職エージェントを介して
    応募するのは絶対にやめて下さい。
    不景気になると職が危ういのが顕著なのは
    IT業界・人材紹介会社(d○○a等)・サービス業・広告会社です。
    彼らは明日の生活のためにも相談者を
    入れやすいところに押し込めて後悔させて、
    共に生き倒れることになるかと思います。
    ※そもそも論エージェントに依頼してる企業は魅力があるのかという問題もありますが…。年収1000万程以上案件は別。
    最後になりますが、今この時期に
    聖火を見に行ったり、
    都市部の公園で花見をしたり、
    満員の映画館に普通に行くという行為は
    絶対にやめて下さい。
    それが原因でオーバーシュートしたら、
    日本の自○者が年間5万人超えになる可能性だってありますから…。
    よく考えて倫理観に基づいて行動して下さい。ここまで来たらオリンピックやれませんって。新国立建設で自○した方が報われませんが…。

    • biruman より:

      >hayabusaさん
      大きい会社ですとバブルよりまだ前の人が普通に残っているので
      手書きの履歴書へのこだわりは大きいでしょうね。
      私が大学に居た頃に日立OBの教授が居たのですが履歴書一枚書くのに16時間ほど掛けていたそうです。
      個人的には今どき手書きにこだわるような会社はどうせ先が無いと思いますので自由にして頂ければと思います。
      まあ根性論精神論みたいなのは文化っぽいところがあるから先々も残りはするでしょうけども進んで関わりたくはないですね。

  2. Fw190D-9 より:

    ビルメン職員の採用面接経験者としての意見ですが、文字の上手な方は手書きの方がアピールになります。文字が余り上手でない方はPCで作成して頂いた履歴書の方が見やすくて断然良かったです。(読み難いために読むだけで長時間取られると印象は良くありません。何しろ一人の採用枠に20人近く応募してきましたから、書類を読むだけでも相当な労力です。)
    但し、上手でない文字であっても一生懸命書いた事が伝わってくる履歴書もありこれは採用担当者間でも好印象でした。
    然し、手書きだろうとPC作成だろうと採用・不採用には直接には全く関係しません。
    採用・不採用は中途採用の場合あくまで「何をしてきたか、何が出来る人材か」「要求事項を満たす人材か。業務を任せられる人材か。」「将来的に利益をもたらす人材か。組織に貢献できる人材か。」が重要です。
    中高年の場合はこれに加えて「健康に問題ないか(メンタル面も含めて)」が重要です。
    ですから、PC作成で量産するbiruman様のご意見には同感です。
    しかし、ビルメン社員で待機時間中に勉強する人はほんの一つまみ(一握りもいません)でしたね。99%は雑談・スマホに熱中で異常のブザーにも気付かない方々ばかりでした。

    • biruman より:

      >Fw190D-9さん
      印象は良くても採用には関係がないというのは書いたほうはまさしく徒労という訳ですね…。
      そして悲しいことに履歴書、職務経歴書、面接で多重の吟味をしてもビルメンは中央監視室でスマホを弄る人材しか来ないと。

      私の印象では自ら考えて行動するビルメンは全体の1割も居ないのでFw190D-9さんのお見立てと重なります。
      デマンド警報が出ているのに知らぬふりをしたりする連中にも遭いました。
      私もやる気があるほうではないですがせめてもうちょっと気持ちのある連中と働きたいなと感じました。
      他の職業と違い、その程度でもなかなか難しいのですが。

    • 田舎ビルメン より:

      Fw190D-9さん

      弊社の場合は手書きであまりにもあまりの手書き履歴書だと見た瞬間に落とす材料にしています。と、いうか「社会人になってその書き方はない」の応募書類が結構あるのです。
      そのような糞爺ぃは現場での記録でダラダラと書いたり要領を得ない報告になってしまうとか、端折り過ぎて「何がどうなったんだ?」となるとか・・・です。
      (ここからは実際にあった一例なので興味があれば、の内容です・・)

      ●:●● PAC-✖✖ 高圧カット発生
      と書けば十分なのですが、なぜか糞爺ぃは
      「〇年★月※日 ●:●● 防災センターにある一斉警報盤よりアラーム音がなり、◇◇にある警報表示盤を見たところ△△PACが赤く表示してあり集中監視画面を見た結果PAC-✖✖が赤点滅していたのでPAC-✖✖のところに行ったところ・・・(ここからも長い)」という報告を書いていました。
      ブログ主であるbirumanさんが書いておられますが、バカは移るので私の文章もやたらと長々と書くことになっていっています。

  3. あなご より:

    PCが普及してしばらく経ったはずの10年ほど前ですら、就職活動していた時に案外手書きにこだわる企業が多くて驚いた覚えがあります。くだんないなと思って冷めた目で見ていましたが、その時に比べて現在は手書き指定する企業は少なく感じますね。手書きにこだわる流れは遠からず消えるでしょう。

    私は基本PCで作っていましたがたまに手書きを求めてくる企業もあり、妥協して付き合うこともありました。しかし、化石のような価値観に従うことへ大きなストレスとイラつきを感じるので求職行為自体が嫌になり放棄してしまいそうでした。絶対にペンは握らないと決めて全部パソコンで作り出してからストレスが少なくなり、仕事探しがうまく回りだしましたね。

    文字の様子を採用において重視する企業は、ご丁寧にも我々は不合理で非効率な組織であり、手書きで人格を見抜くことができるという考え(オカルト?)を信奉しておりますとメッセージを発してくれているので、こちらから不採用を突きつければいいと思います。

    • biruman より:

      >あなごさん
      手書きを求めてくるとかあるんですね。
      あなごさんと同じく、私は数社目から何を言われようとPC出力です。
      というかこれで落とすなら落とせと思っています。

      手書きの暖かさとか意味不明の負荷を掛けてくるのであれば手書き風フォントでも使ってやろうかくらいのことです。
      FAXも無くなりませんし無駄が多いのはなんとかしたいですね。

  4. ダマ より:

    初めまして
    現在転職を考えて、こちらのブログを拝見させて頂きビルメンを目指すことにしました。
    色々な求人見ていて気になるのがあったのでアドバイスを頂けたら幸いです。
    業務内容
    設備のメンテナンス
    委託先業者との連絡調整、業務発注
    テナントからの問い合わせ対応
    入居に関わるその他工事の手配
    原状回復工事の手配
    見積書、請求書の作成
    巡回点検
    業者支払等のチェック 等管理物件の特長当グループが保有するビルが中心

    条件的には好条件かなっと思ったのですが業務内容が他社より多く感じたのですが詳しく書いてあるだけで基本的なことなのでしょうか?
    詳細を省いてる為に分かりにくいのですが無断で求人のURLを貼って良いのか判断出来ないのでやめました。

    • hayabusa より:

      ダマさん、D社ですよね?
      当たってる前提で書きますが、
      某転職エージェントに出てるの見ると、マンションが大半じゃないですか…?
      PM経験あり等要求されてるのと、D社は未経験そんな簡単に受け入れない感じですし、
      知り合いで受けた方はD社は高圧的で嫌だった、と受けない方が良い要素が
      自分としては役満ですね…。
      ほぼ書類仕事をする形になると思いますが、
      ビル管は要求されてませんので、調整力のある方を求めてる感じだと思いますよ…。
      よく知られてるD社が、HPには求人を出さないで、某転職エージェントに
      依頼してるのをよく考えた方が良いのではないでしょうか…。
      受けてみないと最終的には分かりませんが、恐らく自分の予想は当たってます。
      余計な御世話でしたらすみません。

    • biruman より:

      >ダマさん
      コメントありがとうございます。

      求人情報はエージェントから個別に話が来たようなものや会員のみ閲覧できる非公開求人であればマズいですが
      公開されているものであれば貼って頂いても問題ないかと思います。

      業務内容を拝見する限り都心によくある一般的なビルメンのような気がします。
      原状回復工事の手配など少しレベルが高い業務も混じっていますね。
      昔ながらのビルメンであるなら電気ガス等の検針や管球交換くらいなのですが
      最近は書類仕事が中心の場合もあります。

      そうなると夜勤明けでサッと帰れるということもなく個人で仕事を抱えることもありますので
      オーナーさんとテナントさんの間の橋渡しが上手くいかなかったり
      業者の調整で休みの日に仕事に出たり思い描いているビルメンとは違うかもしれません。

      給与と相談されて、入社5年目で500万超えなどであればアリではないでしょうか。
      しかしながらダマさんの情報が分かりませんのであまりはっきりとしたことは言えません。
      もしお若いのであればビルメンではなくて他の業種をお勧めします。
      ビルメンは50歳未経験でも充分なれますので、30代前半などですと後々結婚など人生のイベントを諦める必要が出てきます。
      全体的に待遇はよくない仕事ですから、業界自体よく吟味されて入ってこられるのがいいです。

    • 資格マニア より:

      ダマさん、初めまして。

      オフィスビル勤務の某大手系列ビルメンです。

      弊社の場合、これらの業務内容は、ビルマネや営業所スタッフの仕事になります。

      その為、ビルメン未経験者を対象に、これらの業務内容で募集する場合、通常、最初から、これらの仕事全てを任せるのではなく、将来のビルマネや営業所スタッフ候補を募集している可能性があります。

      尚、これらの業務は一定のスキルや知識が無いと出来ない為、最初は、ビル現場に配属され、そこで設備メンテや巡回点検等、一定の実務経験を積んだ後、これらの業務をやらされる可能性が高い気がします。

      一読した限りでは、確かに、『業務内容が他社より多く感じた』かもしれません。

      しかし、ビルメン会社の中には、採用時点では、このような業務内容を説明しないで採用し、一定期間経過後、問答無用でこの様な業務内容をやらせる会社も有ります。

      その様な会社に比べれば、最初から、業務内容を詳しく説明している分、良心的な会社で有る気がします。

  5. dawa より:

    コメントありがとうございます。
    お二人とも拝見させて頂きました。
    hayabusaさんの仰るとおりD社だと思います。
    職務的には介護少々と電気工事士(4年半)が主です。資格は電気工事士二種、車、高所で20歳後半になります。
    今まで何となくを繰り返してきました。ブラックな業務をただ繰り返し、人付き合いも煩わしくなり友人もいなくなり、生きることすらもどーでもよくなり精神薬を服用する毎日です。擦り減ったものは戻らないとありましたがこれを見た瞬間にああ・・そうだなと思いました。
    それでも生きていかなきゃいけないのでなんとか仕事を探してる段階です。

    • 田舎ビルメン より:

      横からすいません。
      dawaさん

      そのような状態の時には焦る気持ちになってしまいがちです。
      ですが、所謂ビルメン業界でのその業務は資格マニアさんの書いておられる通りで営業所やPM(まぁ不動産営業の一部みたいなもの、って思って頂いて結構です)の業務です。
      dawaさんが現場代理人業務の経験があればそんなにシンドイ仕事ではないですし・・・というか楽勝ですし(現場やいつもの通りで人間関係によって左右されます)、現代人と一緒にやっていて補助的な業務の経験があればそれほどでもないです。
      但し、多くの人がやりたがらない業務です。メンドウです。休みも時間もいい加減になってしまいます(電工の経験者のなのでお分かりだと思います)
      私のようなド田舎で業務をしていると簡単なんです。なぜならやってくる業者のほとんどを知っていますし職人の親方も「知り合い」か「知り合いの知り合い」なので気が楽です。ですけど、オーナーや入居テナントが面倒な場合は一気にハードルが上がります。ですので業務内容よりもご本人のスキルよりも先ずはメンタル面の状態による、性格による、となりますね。
      やることは設備工事経験者でそれなりの職責をしたことがあればまずはそんなに難しい事はないです。

      ド田舎の糞爺ぃの意見なのであまり参考にはならないかもしれません。
      ですけど、多少収入が悪くても精神衛生上の事を考えればノンビリとマッタリと仕事した方が長い目で見ると却って得になります。業務的には厳しくても時間的、体力的、精神的にマッタリだと楽に感じますよ。

  6. dawa より:

    資格マニアさんコメントありがとうございます。後から確認したしました。
    業務内容を詳しく書いてあっただけだったんですね。
    理解出来ました。ありがとうございます。