【2020年版】 最新 ビルメンランキング 旧版偏差値72から71

第2回目の始まりです

 昨日から始まったビルメンランキング作り直し作業の一環としての並べ直し作業ですが…。正直前のビルメンランキングを作った人は何も考えてなかったとしか思えません…。

上位陣に並んでいるのは殆ど普通のビルメンが入れるような会社ではありません。多分ランキングを作った人は会社の規模順に並べただけで満足してしまったのでしょう。

とはいえ実際に入れる会社だけだと数が相当減ってかなり寂しいので気持ちは分からないでもありませんが。

作成し直したランキングでは実際に入れる会社を並べたいと考えています。訓練校を出たばかりの人でも年齢が若ければ入れるとか電験があれば高齢でももしかしたら、といったような会社です。

前置きはこれくらいにして、72から71の会社を処理して行こうと思います。しかし本当に多いんだよなあ…(泣)

2016-09-20_21h52_12

偏差値72の会社

電通ファシリティマネジメント(現電通ワークス):2010年に電通ファシリティマネジメントと電通ヒューマンリソースが合併して現社名に。従業員数は530名ほど。売上高81億。

親会社が電通なので待遇等は悪くないと考えられるが詳細は不明。2014年に設備員を募集していたことがあるが待遇は交代制勤務の普通のビルメン。

2014年時の中途採用募集要項に「電気工学・機械工学の基礎知識」が必須スキルになっているのでそれなりの物が求められるだろう。入社した場合は福利厚生が良い交代制勤務になりそうだ。

売上が不明ではあるが親会社の大きさでこの位置にされたのだろう。新しいランキングでもこれくらいの位置が妥当か?意見が分かれるかもしれない。

ソニーファシリティマネジメント(現ソニーコーポレートサービス):2012年にソニーヒューマンキャピタルとソニーファシリティマネジメントが合併し現社名に。

求人サイト掲載情報では売上高165億。HPでファリティエンジニアという職種を通年募集している。ただこれは配属先が製造事業所なのでビルメンではなく工場のメンテナンス要員のようだ

中途採用は40歳くらいまでとの事だが事業内容を見るにスキルは高くないと入社は難しそうだ。

日勤で勤務できて、現場要員では珍しくコアタイム制度がある。社格的にはこの位置が妥当だがビルメンと言うよりは工場メンテなのでランキングには入っていても実際の入社は考えないほうが良さそうだ。

NECファシリティーズ:売上高870億、純益25億。新卒採用(19名)よりも中途採用(26名)が多いが4年制大の工学を修めた人が新卒採用の基準なので、中途採用もレベルは高いはずであり訓練校あがりの一般ビルメンにはあまり関係ないかもしれない。

社格的にはこの位置が妥当。ただ中途採用は普通の人間には無理だろうと考えられる。若さ、資格、実際の仕事の3つが綺麗に揃っている人材は挑戦可能であろう。

三幸エステート:何故ビルメンランキングに入っているのか謎。ほぼ完全に不動産仲介の会社である。ランキング作成時には設備管理事業もやっていたのだろうか?

残念ながら新ランキングでは削除が妥当。不動産会社としては大きいほうだと思われるので若い宅建所持者などは挑戦してみるのも良いかもしれない。

偏差値71の会社

ファースト・ファシリティーズ(現三井不動産ファシリティーズ):売上高330億、純益14億。2013年から現社名。

HP上で設備員を募集しているが契約社員からのスタート。三井系なのでららぽーとの管理なども受注している。

仕事がかなり厳しく監視室でノンビリ、などと言うことはまず出来ない。常に最新の機材を使用していて設備現場では早くからタブレット端末での設備巡回報告なども行っていた。

安定もしていて給与もそれなりだと考えられるがここに入社した場合ビルメンになる一番の理由「まったり」は捨てなければならない。

秘密だが給与もそこそこ、と書いてアレだけども実際は仕事の大変さと比べて割に合わないそうだ。若くてやる気があるブランドが好きな人にオススメ。

JR東日本ビルテック:売上高約600億とかなりの規模。設備員もよく募集しているが高スキル若年でないと厳しそうではある。中途採用の情報はHPに普通に載っている。待遇面はもちろん業界最良。

リクナビ等で募集しているがリクナビに載る、ということはそれなりのスーパーマンを募集しているという事であり、老年低スキルの一般ビルメンにはあまり関係がない。

新ランキングでもこの位置が妥当というか最上位陣の会社が消える中、もっと上でも良いと思う。

興和不動産ファシリティーズ:売上高120億、純益8億。管理人の経験上これくらいの規模の会社になると高齢の中途採用も受け入れてもらえる。ただ経験と資格両方は必須。待遇面は普通だと思われる。新日鉄興和不動産の完全子会社なので管理物件が途絶えるという事はないだろう。

千代田ビルマネジメント:売上高59億、純益1億。ほかの会社と比べるとこの位置はおかしい気がする。業界的に中堅下位だろう。

新卒募集はしておらず、中途採用のみ。16年度は採用4名。新ビルメンランキングではもうちょっと下のランクになるだろう。

偏差値72から71まで まとめ

 何度も書きましたが、このランクの会社は一般ビルメンとは殆ど関係ないですね(笑)ただランキングに華を添える為に名前があるのだと思います。

またどうしてランキングされているのか分からない会社もありました。業態的に三幸エステート、規模的には千代田ビルマネジメント。

こんな感じで会社の規模、入ったあとの情報を管理人が知っていればそれも記載して新しいランキング作りを頑張りたいと思います。

出来てもみんな納得はしないと思いますが…(笑)そこは個人ブログなのであしからずです。

では第2回はここまで。お疲れ様でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. なうまんぞう より:

    NECファシリティーズは誰でも入れます。
    資格も無く仕事できない精神病んでる人が働いてます。
    社員のほとんどが親会社で使い物にならなくて流れてきた人ばかりです。
    受け皿会社です。

    • biruman より:

      >なうまんぞうさん
      コメントありがとうございます。
      なかなか働いてる人からはコメントいただけないので貴重なご意見ありがたいです。

      大手の子会社はそういう所もあるかもしれませんね。
      特に本業とあまり関係ない場合は…。
      中途入社の人は大変そうではありますね。

  2. 京四郎 より:

    三井不動産ファシリティーズの現役ビルメンですが
    ぶっちゃけ商業施設でもそこまで忙しくないです(笑)
    たしかに防災センターでまったりはできないのですが
    当直の夜なんかは対応がなければスマホいじり放題ですしね・・・
    恐らくブランドイメージが一人歩きして激務のイメージに
    なってしまったのではないかと思われます(笑)

    • biruman より:

      >京四郎さん
      コメントありがとうございます。

      ビルメンの「忙しくない」は基準がすごく違う気がします。
      特に財閥系列系の人たちは訓練や事務処理など普通のビルメンでは追いつかないレベルで仕事をしていることが多いので。

      財閥系列系では現場に監視カメラがあるところもありましたね。
      名目上は防災のため、ということでしたが普段働いている人間を映す場所に設置してあってエゲツない感じでした。

  3. モリゾー より:

    初めまして、いきなりすみません、ご相談なんですけど、自分はビルメン志望の35才で今都内の電気関係の1年コースの職業訓練通ってるんですけど、先日三井不動産ファシリティーズから内定頂いたんですけど、行くかどうか迷ってます、ここの書き込みみてるとあまり良いこと書いてなくて…やはり普通のビルメンとは違う感じなんですかね?嘱託採用である程度厳しいことは覚悟してるんですが。

  4. 名無しの権兵衛 より:

    私、清掃で三井不動産ファシリティーズ(現場は大崎)いましたけど
    確かに設備の人たち疲れた顔してましたねえw

    事務所とか更衣室が一緒でほぼ毎日顔合わせるんですが
    以前聞いた話では設備管理は35歳以上の未経験はとらないと仰ってましたので
    大変かもしれませんが行ってみればいいのではないでしょうか?

    清掃もね・・・待遇悪いですねえ。無理な量仕事請け負ってくるので
    社員の方は清掃員も設備の方もみんな真面目な人ばかりで
    巷で言われている職人気質で嫌なやつって印象の人間はいなかったイメージですね。
    疲れる仕事ではあると思いますが、経験が糧になると信じて
    突き進むのもいいと思いますよ。何より大手ですしね。

  5. 180 より:

    俺の現場(病院の設備管理)では2人の募集に対して15人の応募があり、
    そのほとんどが50~60過ぎの爺さんだったとか・・・
    「若い奴が来ねえ」と採用担当が嘆いていました。

  6. hayabusa より:

    …誰かの為になるのか、分からないけれど参考にして頂ければと思います。
    MFFCは受けていますのでMFFCの長所・短所・感じた所を書きます。
    私は恐らくこの先MFFCに入るという事は無いと思われますので…。
    ・長所
    1)年間休日数は明らかに多いです。
    2)給与は確かに業界上位に入ります(MFFCより+60万提示してきた所もありましたがそこは全国転勤有、けどビルメンでキャリアを築き続けられます)。
    3)説明会で資格取得のバックアップ体制は整えてるというので教材費・交通費の負担等はしっかりして貰えると思われます。
    4)資格手当は確か3つまで貰える。しかし、その3つ以外でエネ管を取るとエネ管の手当が貰え、最高4つ手当が貰えます合わせて月15,000〜25,000円辺りだと思われます。
    5)年収提示時の月残業時間は平均20hと世間一般から見て少ないです。
    6)労働組合が存在していた筈。正社員採用の方なら一応守られるとは思います。
    ・短所
    1)MFBMに工事部門を吸収された為、施工管理が出来る方のキャリア形成は厳しいと思われます。
    あくまで設備管理主体の子会社という認識で良いと思われます。
    2)設備管理主体だが、MFFCの方ではないAM・BMと対話する場面があると思われる為、精神的に割り切りが出来なければ厳しいかもしれません。
    3)労働組合がある為、組合費徴収・組合活動参加の必要があります。
    4)総合職採用で、上記の他の総合職採用の会社と違い、全国転勤は無いが、人事部門等様々な部署に異動する形になる。
    他の方も指摘しているがビルメン採用をしたい訳ではありません。
    ・面接を受けて感じた事
    1)面接は高圧的ではありません。。恐らくここ最近私の様な晒し上げをする方が居るからある意味ビクビクしているのかもしれません。
    2)書面記載内容を遂行する事が出来る所では無いと個人的には感じました(詳細は控えます)。
    3)試用期間半年と元から長いのに、問題があれば?試用期間を3ヶ月延長する様になっている辺りに疑問を感じます。
    4)配属先は入社してからで無いと分からず、そちら側本意でやってると思わざるを得ません。契約書にサインしたらそちらの物と思っているのか分かりませんが、そう感じてしまいます。
    5)4月になっても他の系列と違って未だに直接採用以外でもバンバン求人を載せたりエージェントを使っているのでそこまでそちら側の目に叶う方が来てくれないのでしょうか。
    6)新規受託の為20名以上採用となっていますが、随分と直接採用以外での求人掲載期間が長いですね。
    7)離職期間8ヶ月程の30過ぎの方でも面接に来ていたので取り敢えず面接には呼ぶけれど人によって面接時間がかなり変わるので面接態度も人によってかなり変えているのでは…。他のコメントである様に、遊びで面接やってる時もあるかもしれませんね。又はそれだけ人が面接に来てくれないという事かもしれません。
    8)勝どきの本社ビル1F、2F辺りにRECRUITが入っており、当日面接の日にRECRUIT数名の方が当日進行役として仲介に入ってきて驚きました。
    これは個人的感想になりますが、MFFCの方よりもRECRUITの女性達の方が嫌でした。入れる意味あります?
    経費の無駄だと思いますが、お互い。
    しかもあれがMFFCのイメージダウンに繋がってると思いますが。
    後アンケート書かされましたが、私がその場で言った事と同じ事を書きますが、それは貴方達(MFFC・RECRUIT共に)の考える事ですから…。
    以上です。